
タイトルの通り、下記のサンプルコードを実行して取得するファイル一覧の順序についての質問です。
Public Sub Test1()
Dim WSH As Object
Dim MyPath As String
Dim MyFileName As String
Set WSH = CreateObject("WScript.Shell")
MyPath = WSH.SpecialFolders("MyDocuments")
MyFileName = Dir(MyPath & "\" & "*.*")
Do Until MyFileName = ""
MsgBox MyFileName
MyFileName = Dir
Loop
Set WSH = Nothing
End Sub
(質問)
ファイル名の昇順では取得できないようですが、もしファイル名の昇順に並べ替えるとしたら、
どのように処理したらよいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>もしファイル名の昇順に並べ替えるとしたら、
1.ファイル名を配列に取り込む。
(もしくは、セルに記入)
2.適当なソート法のプログラムで配列内容をソート。
(セルに記入した場合は、並べ替えを行う)
この回答への補足
ネット検索でサンプルをいくつか確認しましたが、
ファイル名の数はそれほど多くないので、単純な
SelectionSort を利用しようと思います。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
やはり、配列を利用するのですね。
配列の並べ替えはどのように記述するのが一般的ですか?
(何とかなりそうな気もしますが、自己流なので詳しい方の方法を知りたいです。)
※Excel で処理するか Access で処理するかはまだ決めていません。
ですので、ワークシートは利用しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
System.IO.Directory.GetFiles...
-
C# DataTableの行をソートしてD...
-
C# DataGridView のヘッダーセ...
-
C言語・要素除去
-
文字列をソートする方法
-
VB.NETでファイル名順にファイ...
-
EXCEL VBAのソートについて
-
構造体配列の並べ替え
-
2次元配列を複数項目でソートし...
-
CStringからchar*への型変換に...
-
VBAのプログラムで、DIAG = 1# ...
-
C言語 配列の長さの上限
-
init関数の意味
-
c言語のポインタへの文字列入力...
-
C#で構造体の配列を持った構造...
-
プログラムによく出てくるst...
-
Integer変数をカラにしたいので...
-
char*を初期化したいのですが
-
new charとnew char[N]の違いは?
-
win32APIのHeapAlloc()の使い方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
System.IO.Directory.GetFiles...
-
C# DataGridView のヘッダーセ...
-
あるディレクトリ内のファイル...
-
VBA基本構文の作り方 2列の...
-
VB.NETでファイル名順にファイ...
-
ファイル名「1.jpg ~10.jpg~...
-
C# DataTableの行をソートしてD...
-
Excelですべての組合せ(重複組...
-
DataGridViewソート時に先頭行...
-
構造体配列のソート
-
バブルソートとセレクションソ...
-
VB2005 符号を踏まえた降順ソ...
-
DataGridViewの複数列を連動し...
-
Verilog でのソートの仕方
-
datagridviewの並べ替え
-
2次元配列を複数項目でソートし...
-
VBScriptで重複レコードを削除...
-
GridViewで列のソートを無効に...
-
4番目以降の並べ替え
-
DataGridViewの昇順降順。
おすすめ情報