
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DynaComware Corp.(ダイナコムウェア)の製品ですね。
商品ですからフリーでは無いと思います。
通常はアプリケーションに添付されて配布されていますよね。
上記会社とアプリメーカーが契約してそういうかたちになっていると思います。
No.2
- 回答日時:
DFはダイナフォントですね。
当然フリーのはずはありません。
(フォントを作るのがどれだけ大変かわかります?)
フォントだけを買うのに抵抗があるなら
年賀状ソフトなどにバンドルされているケースも
多いので、パッケージなどで確認されるとよろしいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 平成明朝体について お世話になります。 平成明朝体に似たフォントを探しています。 なにかご存知のもの 2 2023/05/30 23:54
- Illustrator(イラストレーター) フォントについて 1 2022/06/23 17:18
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- ノートパソコン ゴシック体とは 遊ゴシック LightやBIZ UDゴシックなどのことを言ってるのですか? ゴシック 2 2023/07/06 04:14
- Word(ワード) ワードで,特定の文字だけ,字体を一括変換する方法は? 1 2023/04/26 10:11
- プリンタ・スキャナー お世話になります。 MS明朝体でワード文書を作成しているのですが、印刷するとなぜか平成明朝体のフォン 3 2023/03/03 00:29
- Word(ワード) ワードでフォントを選ぶとき、一覧からではなく検索等できないでしょうか? 2 2022/10/22 17:52
- 画像編集・動画編集・音楽編集 何のフォント? 2 2022/10/20 18:10
- Excel(エクセル) Excelのテーマのフォントが変わらない 4 2023/08/24 13:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字「G」の小文字はどう...
-
欧文フォントについて
-
Universというフォントを手に入...
-
このフォントは何か教えてくだ...
-
美しいゴシック系フォント教え...
-
こんなフォントを探しています
-
openOffice.org writer で揃わない
-
書体名(フォント名)を知りたい...
-
濁点と半濁点を区別しやすく改...
-
NHKの北条時宗について
-
怖い感じのフォント
-
スクリプトフォント探してます/...
-
イタリックの語源
-
エクセルで篆書体や吉相体の書...
-
銀行通帳の書体は、なに書体で...
-
三菱東京・みずほ・三井住友銀...
-
旧字体が読めない…
-
アサヒビールに使われているフ...
-
フォントの置換ができません。...
-
「やる/やらない」を一言で表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字「G」の小文字はどう...
-
Universというフォントを手に入...
-
こんなフォントを探しています
-
エクセルで篆書体や吉相体の書...
-
怖い感じのフォント
-
保育園の運動会での式次第(プロ...
-
書体名(フォント名)を知りたい...
-
“O”と“0”の表示って字体によっ...
-
初めてひらがなを習う外国人か...
-
正しい漢字を教えてください。
-
三菱東京・みずほ・三井住友銀...
-
WORD2016に正楷書体PRO...
-
手書きの算用数字について。「...
-
openOffice.org writer で揃わない
-
パワーポイントでの一般的なフ...
-
銀行通帳の書体は、なに書体で...
-
LaTexでセクションの見出しの書...
-
イラストレータでの記号表示が...
-
濁点と半濁点を区別しやすく改...
-
賞状や、卒業証書などに押され...
おすすめ情報