
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Windows 8以降のUEFI環境なら、Windowsを起動時にメーカーロゴか、Windowsロゴを選択出来ます。
メーカーロゴをOFFにすれば、Windowsロゴになりますね。どちらもイヤって、なら、やはりBIOSを焼き直すとかの自己責任の行為を行うことになりますね。
一応は、ドスパラがOEMメーカーからパーツとしてい入れていますから、OEM元は、それぞれの要望にあたものを作っているから、単純にBIOSのロゴを変更しているだけでしょう。
No.2
- 回答日時:
ガレリアということはショップブランドですよね。
厳密に言うと自作には入らないと思いますけど。
それはともかくとして、No,1 の回答の通り使用されているマザボがOEM品のためマザボメーカーのロゴは出ません。
また、仕様も一般流通のものと違っていたりします。
#WiFi未搭載だったり、HDMI削ってDisplayPort搭載してたりと。
なので、マザボメーカーで提供されているBIOSも通常適用できませんのでASRockというロゴは出てきません。
GALLERIA という起動ロゴを消したかったら、BIOSで起動ロゴの表示をオフにするか、ROM焼き機でマザボメーカーのBIOSを無理やり焼きこむかでしょう。
ちなみにROM焼き機でのBIOSの書き換えを行った場合、Windowsのデジタルライセンスは外れるはずですし、失敗すれば電気を食うだけのただの箱になります。
No.1
- 回答日時:
ドスパラやマウスコンピュータなどが採用しているマザーボードの多くはOEM版(特注品)でサポート関連のすべてをOEM供給を受けている企業が受け持ちます。
特注品なのでマザーボードメーカーのロゴは出ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
起動時のメーカーロゴの削除方法を教えてください。
Windows Vista・XP
-
パソコンの起動時にメーカーのロゴが出なくなる方法
Windows Vista・XP
-
マウスコンピューターの起動Logoを表示しない
ネットワーク
-
-
4
PC メーカーロゴが出ないのに Windowsが起動する
Windows 10
-
5
マウスコンピューターのpc起動時のメーカーロゴの消し方はあるのでしょうか?
BTOパソコン
-
6
ガレリアゲーミングノートパソコン 起動しない
ノートパソコン
-
7
ロゴ画面でフリーズしてしまう 長文
ネットワーク
-
8
リカバリしたらfujitsuロゴがうざい
Windows 7
-
9
マザーボードを交換しようと思っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
SSDのクローンソフト(完全無料)でおススメをお教え下さい。
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JAの色指定4色
-
クボタのロゴマークの由来
-
EMIのロゴについて
-
Excelのロゴマーク
-
地図にマクドナルドやセブンイ...
-
ガレリアのパソコンの起動ロゴ...
-
リクルートのかもめマークの由...
-
高島屋は、「髙島屋」が正式名...
-
パワーポイントやポスターでの...
-
サントリー角ハイボールのロゴ...
-
DVD-R/RWドライブとDVDマルチド...
-
Blu-rayにはCPRM対応はないので...
-
化粧品「アスタリフト」のフォ...
-
IBMのPC300PL(Type6871)のエ...
-
雑誌「LEON」のロゴに使用され...
-
CMYKロゴをガイドラインにないR...
-
JR東日本のロゴの色のパーセン...
-
海外で英字の入ったTシャツを着...
-
Bauhaus93というフォントの使用...
-
アサヒビールに使われているフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのロゴマーク
-
EMIのロゴについて
-
クボタのロゴマークの由来
-
Blu-rayにはCPRM対応はないので...
-
地図にマクドナルドやセブンイ...
-
ガレリアのパソコンの起動ロゴ...
-
JAの色指定4色
-
高島屋は、「髙島屋」が正式名...
-
雑誌「LEON」のロゴに使用され...
-
パワーポイントやポスターでの...
-
靴のロゴが消えない方法!
-
ポケモンカードの再シュリンク...
-
海外で英字の入ったTシャツを着...
-
オーダーストップ掲示について
-
至急です。白Tシャツは無地より...
-
スタバのロゴ色を教えてください
-
このICのメーカーをロゴで知りたい
-
granigh(グラニフ)のロゴのフォ...
-
cpuファンの軸(?)が回転した
-
リクルートのかもめマークの由...
おすすめ情報