
去年ドスパラでGALLERIAのXF-Aを購入し、今までは何の問題もなく動いていたのですが、
電源が点いている状態で停電になってしまってから
電源をつけるとロゴ画面(ASRock)で止まってしまうようになってしまいました
Press F2 or DEL to run UEFI Setup
Press F6 for Instart Flash
Press F11 for Boot Menu
Press Tab to Switch Screen
とかいてあったのですが、キーボードが反応せず
何もすることができません。
メモリや内蔵HDDを接続しなおしたり、
CMOSクリアというのも何種類かの手順で行ってみましたが
何も変わりませんでした。(CMOSクリア出来たのかすら不明)
まだ買って半年も経っていないので諦めきれず、
他にもいろいろ試していた結果、内蔵HDDを接続しない状態なら
通常通りのWindowsの画面までいける事がわかりました。
最初は何か文章とF1でそのまま続行
F2でセットアップメニュー?を開く
的な表示(全て英語)が出てきていましたが、
何回か再起動しているうちに出てこなくなりました。
それに何故かわかりませんが内蔵HDD無しの状態で起動してから
内蔵HDDを接続すると内蔵HDDも今までどおり使用出来ました。
が、その状態で再起動するとまたロゴ画面で止まってしまいます。
それとスリープモードから戻るのに以前はマウスクリックでできていたのができなくなり、
電源ボタンを押さないとスリープから戻れなくなりました。
今の状態でも使用できなくはないですが、
電源を消すたびにはPCの横の面をはずさないと行けないのは非常に不便です。
内蔵HDDを接続したまま起動出来るようにするにはどうすればよいでしょうか。
回答よろしくお願いします
長文失礼しました
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>電源が点いている状態で停電
強制終了の状態でシステムファイルが壊れたため。
セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)メニューで「前回正常時の構成」を選び起動するとある程度修復する場合がありますが、起動できないなら「システムの復元」か「リカバリ」(工場出荷状態にする)・・・いずれも大切なデータは保存してから(内蔵HDを取り外してHDケースに入れて外付けHDDとして他のPCに接続しデータをバックアップ、またはLinux系OSのKNOPPIXでデータ救出)
(Windows 7の場合のセーフモード)
F8キーを何度か押し「コンピュータの修復」Enter ユーザーアカウント「スタートアップ修復」
(Windows 8の場合のセーフモード)
「設定」「PC設定」「全般」にある「PCの起動をカスタマイズする」「今すぐ再起動する」「オプションの選択」「トラブルシューティング」「詳細オプション」「スタートアップ設定」「再起動」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
会社のPCを私用で
-
パソコンに詳しい人 d3dx9_42.d...
-
社内PCの監視範囲について
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
Abemaテレビの画面が時々ボケる
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
パソコンにコンポーザーをイン...
-
快活CLUBなどネット環境のある...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
GT/sをGB/sへの換算方法
-
ホームページを何度もリロード...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
複数のUSB接続のディスク(SSDや...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホの電源をいつも通...
-
パソコンが最初のASASのロゴ画...
-
PanasonicのCF-SVシリーズのLet...
-
lenovo G580 BIOSが起動しません
-
スマホが起動しないため初期化...
-
HP PCのBIOSのCMOSクリアの方法...
-
pcおかしいみたい^o^;
-
DELLのInspiron1545のノートPC...
-
マックブックがフリーズ(?)して...
-
Windows XP 起動しない
-
android Nexus5x 文鎮化 再起動...
-
バッテリーランプが4回点滅して...
-
ロゴ画面でフリーズしてしまう...
-
ThinkPad X1 Carbon 2015年モデ...
-
NumLockがPC起動の都度、解除さ...
-
毎回"boot from CD"で止まって...
-
立ち上がりません
-
iPhoneのSMS/MMSの動きが遅い・...
-
押収品の破損に伴う賠償請求は...
-
IBM A21eのcmosクリア...
おすすめ情報