dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2004年モデルですが2年くらい前から起動不良になり、電源投入と同時にキーボードの電源スイッチを連打すると起動していました。 ところが最近になってこの方法では起動できなくなりました。
そこでいったん電源プラグをコンセントから抜いて、差し直すと同時に電源スイッチを連打すると電源ランプがいったん消えてそのまま連打をすると起動状態に入りDOS画面に変わりF1を押すとようやく起動プログラムが進みデスクトップ画面になります。

ところが今はそれすら叶わずお手上げ状態です。内部のミニチュアリレーと思しきリレーのカチャという音がして電源が落ち万事休すといった具合です。

いよいよもって再起不能でしょうか。 何か方法があれば教えてください。

A 回答 (5件)

BIOSには入れるでしょうか? HDDが故障しているでしょうから、起動の障害になっているHDDを先ず外して、起動したときにどうなるかでしょう。

一般的には、BIOS SetupにはDELキーで入れますが、パソコンによってはF2キーだったりします。電源と投入したら**キーを押し続けてください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re … ← ここに様々な対策が載っています。

CMOSバックアップ用の電池はどうでしょう。2004年のパソコンだと、11年が経過していますので、電池の交換(寿命は大体7年間程度)は途中でされているでしょうか。もし交換されていなければ、電池の電圧が低下しているかも知れません。電圧が低下すると起動しなくなることもあります(大概は起動しますが)。よく使われているCR2032は、100円ショップでも購入可能です。
http://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_33.php ← ACコードを抜くだけでOKです。マザーボードのコネクタを抜く必要はないでしょう(笑)。

HDDが使える場合は、WindowsXPをリカバリすれば、工場出荷状態に戻せます。システムのバックアップがある場合は、それでリストアすれば元に戻るかもしれません。HDDが駄目な場合は、新しいHDDを用意するしかありませんね。

あと、UbuntuなどのLive DVDで起動してみると、ハードウェアが正常かどうかが判ります。2004年の頃ならば Ubuntu 14.04 LTSで十分立ち上がると思います。
https://www.ubuntulinux.jp/download

BIOSかマザーボードが故障している場合は、残念ながら回復する可能性は低いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
やってみます。

お礼日時:2016/02/25 09:58

音から推測するとHDDの故障前と思います


大事な個人データは 他のメディアにバックアップして下さいね
経年劣化でいきなり壊れますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
バックアップはとってありますが昨日からうんともすんとも言わなくなりました。
寒く本体が冷え切っているときはだめな傾向があります。

お礼日時:2016/02/25 10:01

PCは消耗品です。


10年も経過したPCはもう引退です。
そもそもサポートが終了したOSはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/21 20:25

HDDを入れ替える



HDDの寿命を越えてますから、何をやっても同じですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2016/02/21 20:25

セキュリティーの催促でしょう。


コントロールパネル→セキュリティセンター
で対策を講じる必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
outlook だけは使っているのでそのときはネットにつなぎます。したがってノートンはPC起動時に必ずliveaup date とスキャンを実行しています。

お礼日時:2016/02/21 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!