
猫マンガ、猫が特徴的なマンガを教えてください。
猫のエッセイ系マンガでもいいですし、特徴的な・印象に残る猫のキャラでもいいです。
私は、マンガファンなので有名なものは知っていると思います。
猫系ペット雑誌や、ねこだらけ(猫のアンソロジー)や普通のマンガもある程度は知っていると思います。
最近は、少年・青年マンガが多いので、少女漫画は少ないです。
あまり古い少女漫画や、美青年系は苦手です。
少女漫画で猫ととなると、柊あおい先生と、私屋カヲル先生の「おネコさまが来た」(ふるっ!!)が思いつきました。
実際の猫じゃないけど、猫っぽい(猫人間)のようなものでもOKです。
「ネコの王様」や「ちびとぼく」、山野りんりん先生、「長いおさんぽ」、は知っています。
なので、有名所1冊。
マイナー所、2冊くらい揚げて頂けると嬉しいです。
私的には、別の人が回答して頂いたものがお薦めだったら、’私も’と書いて欲しいです。(否定は却下。)
実際買う場合の参考になりますので、よろしくお願いします。
No.16
- 回答日時:
小野敏洋「ネコの王」の外伝「Rootねこねこ」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4840233659/24 …
本編と出版社が違うのはご愛嬌(笑
「ぴくぴく仙太郎」はコレですね
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4063191311/24 …
ちょうど表紙にネコがいますね(25巻)。
「ぴくぴく仙太郎」は、もう買ってみました。
でも、これが25巻まで続いていると、なんかすごいですね。
(・・・いろんな意味で
もう2,3冊買ってみようかと思います。^^
ありがとうございます。
No.15
- 回答日時:

No.14
- 回答日時:
古い少女漫画ですが、萩尾望都さんの「プシキャット・プシキャット」は超短編で、ブラックユーモアものです。
また「動物のお医者さん」で有名な佐々木倫子さんが、「動物…」以前に書かれた「忘却シリーズ」の漫画の中で、(ちょっとタイトルを忘れてしまいましたが)、三毛猫とシャム猫の笑えるものがありました。
それと、美内すずえさんの「ガラスの仮面」の25巻辺りで、美内さんの育てている猫との生活についてのエッセイ漫画があります。
佐々木倫子先生のは、ぶさいくさんが出ていた作品かな?
確か作家さんと結婚の際に、とかそんな感じの。
古くて記憶が曖昧。
萩尾望都先生はお名前は知っているので、探してみます。
No.12
- 回答日時:
ゾッチャの日常
マーガレットコミックス
生藤 由美
はどうでしょう?
猫が主人公で、猫社会を舞台にしたマンガです。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …
この回答への補足
「ゾッチャの日常」をコンビニで再生紙版?を読みました。
同居人が猫嫌いだったり、人間のケンカの仲裁で前歯をおったり、受難の猫ですね。^^
What's マイケルみたいな感じなのかな。と思いました。
なんとなく、「満月を探して」をパラパラ見て、また少女漫画を探そうと思っていました。
花とゆめ以外はあまり知らなくって。
調べたら表紙に、「楽しいことだけ考える」。
すごく惹かれる表紙の文字です。
No.11
- 回答日時:
小野敏洋「ネコの王」 少年がネコの王になってしまう話
猫十字社「小さなお茶会」猫を擬人化した夫婦のお茶会
天野こずえ「ARIA」猫が社長の会社です。アニメ第2期放映中
※「小さなお茶会」は#7さんのリンクにありますけど私もお勧めです。
天野こずえ先生「ARIA」は、探してみます。
実は、前から天野こずえ先生は好きでした。
「小さなお茶会」は、ちょっと私の年齢には遅いか、まだ早いかもしれません。
No.10
- 回答日時:
リアル猫ということで、「プ~ねこ」北道 正幸
現在2巻まで出てますが、シュール4コマOKでしたらお勧めです。
後は、「猫本」です。
講談社系(モーニング・アフターヌーン)の作家23人が、猫中心の話を載せています。
安いのと高いのが出てますのでぜひぜひお勧めです。
(これみて「チーズスイートホーム」→これも猫の漫画 欲しくなりました・・。)
参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4063721450/50 …
「プ~ねこ」は知ってます。
1巻の中にネコの話しじゃない回もあったので、2巻をちょっと迷っていました。
ネコのアンソロジー系の本なら知っているのですが、アフタヌーンの「猫本」は知りませんでした。
こなみかなた先生、北道正幸先生、萩尾望都先生だけでも見る価値がありそうです。
No.8
- 回答日時:
桜沢エリカさんの「しっぽがともだち」は猫が主体です。
実在する猫達の話なので、可哀相な場面もありますがずっと読んでいました。
我が家の猫と同世代の猫たちなのでついつい感情移入してしまいます。
NO7さんの挙げられたURLに出てくる作品の中では、須藤真澄さんの作品なども読みましたが、猫雑誌によく出てきていますね。
あとは、猫がメインではないですが「動物のお医者さん」に出てくるミケが個人的には好きです。
桜沢エリカ先生の「しっぽがともだち」は、少しだけ見た事があるかな。
絵柄が少し苦手だったので、保留しました。
須藤真澄先生の「ゆずとまま」や「ながいおさんぽ」は、本当にほのぼのできるネコマンガだと思います。
ゆずの最後には、泣き、ちょっと笑いました。
もちろん、なぜか関西弁のミケのような主要キャラでなくても、印象に残ればOKです。
私は、「密かリターン」のるりが、なぜか印象に残っています。
No.7
- 回答日時:
以前に似たような質問がありましたよ。
有名どころ、マイナーなものなどいろいろ出てました。
ご参考にしてみては。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1757198
あ、私、この質問見ていました。
私も、須藤真澄先生の「どんぐりくん」だと思います。
この時は、「ゆず」の人と同じ人だとは、気が付いていなかったので、回答できませんでした。
これからは、気をつけますね。(まだ、類似質問もありそう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬か猫のうんちがついていたか...
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
サイの視力が低いのはどうして?
-
何のために性器はグロテスクな...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
お米を生でポリポリ食べています
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
すごく大人しかった子が急に明...
-
心臓がない動物はなに?
-
メタ・コミュニケーションって...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
肌に虫が咬み付いていたようで...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
実家に置いて来た愛犬が忘れら...
-
…っふぅ……っぅ、ぁ…っ、んっ? ...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
猫の鼻の汚れについて
-
家族が勝手にペットを買ってき...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
心臓がない動物はなに?
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
犬か猫のうんちがついていたか...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
夜10時近くにキツネを車で轢い...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
メタ・コミュニケーションって...
-
猫の鼻の汚れについて
おすすめ情報