
正確にはまだ結婚していないのですが、8月の彼の誕生日に入籍予定で、今同棲してる彼がいます。
同棲がスタートしたのは結婚が決まってからで、相変わらずお互い仕事が忙しいのは変わらないのですが、
前みたいにお互い離れて暮らしてないので出張明けとかに彼が帰って来ると以前まではクールを装ってたのに最近タイトルのようになってしまったと言うか・・・。
彼があまり普段もベタベタしない人なので、ウザいんじゃと内心思うのですが、半ば彼も諦めてる感じです。調子付いてしまって、朝とかもそんな感じでいると彼も抵抗無くキスとかに応じてくれるのですが、ぶっちゃけ男性はこういうのってウザいのでしょうか?
良く女性は結婚したら朝行ってきますのキスとかが夢・・・みたいな所がありますが、こんなの毎日やってられるかよ!!!って感じでしょうか?(笑)
私は長女で、弟が一人います。
彼は年上なのですが、どうしても男性に対して「もう駄目だな~」って思ってしまう所があって、矛盾してるようなのですが甘えても彼に引っ張っていってもらってる感覚よりも、自分主体で誘導してる感じがします。(結構全てに置いて)
良く男性は自分主体で動かす方が良いなんてことを聞きますが、私みたいなタイプは尻にしかれる感じで嫌でしょうか・・・。彼の性格自体は、何でも「いいよいいよ」と基本的に相手に合わせる感じです。
なのでついつい、求愛(?)してしまうのですが・・・。実際、女性からこういう風にされたらウザいでしょうか???
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結婚14年ですが、妻もベタがるというか、チューとかしたがる方ですね。
あまりまとわりつくと「うるせーなーもう」とか「お前はハエかよ!」などと突っ込んだりもしますが、本音は嬉しいもんですよ。
正直「めんどくせーなー」と思うこともありますが、「愛されている」と感じることの方が圧倒的に多いです。
彼が嫌がっていないならいいじゃないですか?愛する人に、あなたのような接し方をする人は、きっと愛されるんだと思いますよ。
あと、主導権の問題ですが、男は主導権を握っているようで、実は妻がうまく誘導してくれているのが一番楽な気がします。(主観です)
「ありがとう」とか「助かるー」などと言われると、「おう!俺にまかせとけ!」ってなっちゃうしね。これって妻にウマーく操縦されてるんだろうけど、頑張れてしまいます。
あと大事なのは、子供が生まれたら「パパってすごいねー」「何でもできちゃうもんねー」って妻が子供に言うやつ。これは効きます。「ま、まーな」っつって。あれ?話ずれたかな?
ともかく愛情表現は必要です。適度にね。
私の彼と似てるかもなんて思いました。
私も行きすぎには注意してますが・・・。
>「ありがとう」とか「助かるー」などと言われると、「おう!俺にまかせとけ!」ってなっちゃうしね。これって妻にウマーく操縦されてるんだろうけど、頑張れてしまいます。
↑ここもそんな感じです(笑)
子供が産まれたら、私は純粋に彼を尊敬してるし、子供も父親が大好きで尊敬して欲しいので、そういう風に言って育てたいと思っています。
適度な愛情表現をモットーに、気をつけたいと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私は、毎朝「チュッ」としますよ。
新婚の時は、主人が仕事に行く日は、ホンキで涙を流しており、「しょうがないじゃん、仕事だから」とそういう会話をしてましたね。結婚5年目今はなし。
主人の仕事は24時間なので朝行くと翌日の朝帰ってくるので、余計に寂しかったわけですね。
私から求めるのが大半で、一度聞いた事あります。
「うざい?」って。「そんな事ないよ」って言ってはくれましたが。今でもまぁ~ラブラブでしょうかね。
子供3人いますが、子供を寝かしつけてから主人と一緒に布団に入りながら(腕枕)TV見たりしてます
し。甘えるのはけして嫌だとか思わないと思います。
結婚する人なんですから。どんどん甘えたらどうでしょう。
毎日キスですか~。ドラマみたいですね☆☆☆
いいな~なんか・・・。ラブラブなのが想像できます!!!お子さんもいらっしゃって凄く幸せな家庭が・・・・。(想像)
回答者様のような家庭を目指したいです!!!
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
キスはたまにするから良いのであって、出勤毎に要求されるとそれは「作業化」し、ときめきや嬉しさが感じられなくなってきます。
外人は挨拶代わりにするようですが、キスの重みがなんとも軽いんだな~と思います。
要求されると相手のためだと思ってしますが…程よい頻度ならば嬉しいのですが、度を過ぎたもの(毎朝とか)はうっとおしいですね。
後半は相手次第ではないでしょうか。
私の場合、男に主導権が無い状態では良い関係は維持できないです。
ただ、自分主導でも文句も言わずについて来てくれる女性を尊敬しています。
やはり相手次第ですね。
確かに、たまにするからいいという面もあります。
さすがに、私も毎日ではないです。
出張明けとか、たまにそういう風になってしまうというか・・・。彼も割りと亭主関白な性格なのですが、結構わがままを聞いて貰ってるので、感謝しないとですね(~_~;)ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自営の彼と別れるべきか
-
男性って結婚しない方が幸せで...
-
働いていない彼女が家事をしま...
-
胸の大きい人が好きな人が、胸...
-
彼氏が生涯パート従業員だとし...
-
「釣った魚にえさをやらない」...
-
彼女がパート社員でも結婚はOK...
-
先月、2年付き合った彼女にフラ...
-
男性の皆さん、妻(彼女)からの...
-
宿命の人に出会ったことがある...
-
働かない女性と結婚したくない
-
だらしない彼が夫に。
-
中国人の女性と付き合う上での...
-
彼女の作るご飯があまり美味し...
-
結婚のはずが、一人暮らしをし...
-
彼女の家事を手伝ってくれる彼...
-
彼氏の唯一の欠点が経済力がな...
-
結婚しても働いて欲しいと言う...
-
彼氏に 年収が低いままでは結婚...
-
料理についてアドバイスしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が生涯パート従業員だとし...
-
働いていない彼女が家事をしま...
-
男性の方へ質問です。 結婚前か...
-
胸の大きい人が好きな人が、胸...
-
自営の彼と別れるべきか
-
結婚を考える時に、彼女の方が...
-
男性って結婚しない方が幸せで...
-
男性の皆さん、妻(彼女)からの...
-
彼女がパート社員でも結婚はOK...
-
どうして結婚すると疎遠になる...
-
働かない女性と結婚したくない
-
結婚のはずが、一人暮らしをし...
-
中国人の女性と付き合う上での...
-
スリランカ人との恋愛について...
-
彼氏に 年収が低いままでは結婚...
-
結婚以来14年間、セックスレス...
-
先月、2年付き合った彼女にフラ...
-
結婚前に家を買うのをどう思い...
-
結婚するときに相手を養う覚悟...
-
同棲中の彼女からの別れ
おすすめ情報