dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのままなのですが、SQLPlusでのシングルクォーテーションとダブルクォーテーションの使用上の違いは何でしょう?

A 回答 (1件)

"と'の違いは、SQL*Plusでの話でなく、SQL上の規約です。


SQL*Plusを使わなくても、"と'の違いを意識しなければいけません。

’は、文字列定数の開始終了記号。
”は、テーブル名やフィールド名などオラクルオブジェトを表現する際に使用する記号。

select 'aa' as "aa" from dual; のような書き方になりますが、
select "aa" as 'aa' from dual; はあり得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もすみません。あいがとうございます。

お礼日時:2006/06/05 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す