
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
35歳既婚者です。
>彼がホントに協調性がないのです。
私もプライベートでの協調性はないけど普通に生活してますよ。
仕事上で協調性皆無だと難しいですが・・・
>人に合わせるくらいだったら一人がいいといつも言います。
いつもではないですけど、一日に何時間かは一人でいたいですねぇ。
>時には私にもめんどくさいから一人が良いと。
まぁ!
私も旦那に同じこと言ってます。
「ごめん、返事するの面倒くさいからそっとしといて。」とか。
>どういう態度で接していけば良いでしょうか?
普通にしていればいいんじゃないですか?
>彼が私と二人なら楽しいと思ってくれている
じゃぁ、問題ないですよ。
彼はモノをじっくり考えるのが好きなタイプかな?
ずっとべたべたされるのがキライというより、苦痛なんです。
誰にも気を使わずに自分だけの空間にいる時も
二人で仲良く過ごす時も大事なんです。
自分自身との対話って言えばいいかな、とりとめなく自分のペース100%でいること、その時に恋人のこと、家族、友人、仕事、将来、夢、いろんな事を考えます。
基本的に考え事は一人の方がいいんですよ。
>私が原因ではなくて前からこういう性格らしいのですが。
私もそういう性格です。
旦那であろうと、それ以前に付き合った男性であろうと同じです。
回答ありがとうございます。べたべたしようとも思っていないし相手の時間も尊重したいと思っています。でもそこまでいかないのです。一人になりたいと思ったら有無を言わさず突き放します。でも私は彼がすきなのです。結婚もしたいと思っていますし、彼の性格も受け止めていこうと思っています。kaorin_yasさんは結婚をどうやって決意しましたか?一人がいい人が二人で生きていこうと思う心の変化が聞きたいです。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
三度目のNo.3です。
>「どうして?」と何度も問い詰めてしまい結果的に電話を切られました。
う~ん、ごめんなさい。
私も、この「どうして?なんで?」攻撃は苦手です。
上手く説明できない自分も嫌になるし、理解してくれない(当時の)彼氏も嫌いになるし。
それは決して理解能力に劣ってるわけでもなくて。
「お腹が空くまで何時間でもご飯を食べない人」と
「お腹が空いてなくても時間になればご飯を食べる人」の違い。
彼は「二人の時間」という胃袋はいっぱいなんです。
または「一人の時間」って胃袋がペコペコなんです。
だけど、質問者さまは自分の胃袋で時間を計ってませんか?
その気持ちが「「どうして?」と何度も問い詰めて」という行動に
現れたのではないでしょうか?
前回のお礼文中に
>彼の性格も受け止めていこうと思っています。
とありましたが。。。
今回の行動が質問者さまなりの「受け止め方」なのであれば
続けるのはホンット~にこれ以上もなく難しいと思いますよ。
多分、彼は「受け止められた」とは感じないで「追い詰められた」と感じているはずですから。
>このままそっとしとくのがいいのでしょうか?
とりあえず、今ムリに連絡するのは傷口に塩です。
>いつかあっちから連絡してくるでしょうか?
それは彼じゃないと解らない事でしょ?
また同じことになるかも・・・って思えば2度と連絡しないだろうし
ちゃんと向かい合おうと思えば連絡してくるでしょうね。
私は「もういい」って思った瞬間に連絡先を全クリするのでその後連絡したことはありませんが。(と言うかできませんよね。)
「人間関係の放棄」と呼んでました。
>そっとしとくのが一番なんですよね?
追い詰める前にそうしてあげればよかったんですが・・・
度々の回答ありがとうございました。早くご意見を聞けばよかったのですが、彼の考えも全然分らないし、話してくれませんでしたから。でも何だか目が覚めました。そういう人には合う人を見つければ良いと。私も色々な事を犠牲にしてきましたしそれが伝わる人ではなかったので。それもすべてを飲み込むほど彼といる意味もないし、彼はそんなに全身全霊を注ぐほどの価値も無い事に気づきました。きっと彼は気づかず一生生きていくでしょう。それがいいことなのです。人の大切さに気づけば可愛そうだけど気づかない人だから幸せってこともあるのでしょうね。彼を追い詰める前に私が追い詰められていたのです。
私は前を進みます。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
再びNo.3です。
>べたべたしようとも思っていないし相手の時間も尊重したい
質問者さま自身が彼を思って合わせていらっしゃるんですね。
では、残る問題はどれくらいが「質問者さま」にとってべたべたであったり、相手の時間を尊重してると捉えるかではないでしょうか?
これは私と旦那の間でもかなり意識の摺り合せ(歩み寄り?)が必要だった事柄なのですけども。
たとえば、一人の時間について。
旦那→2時間ほど一人にしておけば充分だろう。
私→できれば1週間くらい一人にしてほしい。
>一人になりたいと思ったら有無を言わさず突き放します。
デートの途中で失踪したりとかですか?
それはちょっと困りますね。
登山デートだったら山岳救助隊よばれちゃいますよ。
前もって取り決めをするとか出来ませんか?
帰りたくなっても黙って帰らないとか。
>でも私は彼がすきなのです。
はい、それはよ~く伝わってきます。
>彼の性格も受け止めていこうと思っています。
受け入れるだけのキャパがあれば、やっていけますよ。
まるで私の旦那のようです。
>一人がいい人が二人で生きていこうと思う心の変化が聞きたいです。
そうですね。
私も結婚を決めた当時は自分で「なんでだろ?」と思ってました。
私の母には旦那(当時の彼氏)が報告しましたが、「は?結婚?誰が?○○(私)が?結婚?はぁ・・・(絶句)」みたいな驚きっぷり。後日談では「宝クジあたってもあれ程驚かない」との言われ様。
ただね、今になって解ったのは。
「ひとりになりたい」「ほっといてほしい」っていった時に
「なんで?」「気に障ること言った?」「何か怒ってるの?」とか
追求しないでいてくれる人の有難さ。
イメージで言うと、どうも人より余分な回路がついてるみたいなんですが、またこの回路がショートしやすいんです。
一度電源落として再起動すればいいんですけど、人との関わりってスイッチが入ったままだと再起動が出来ないんですよ。
やむを得ず、一旦ここで強制終了させるわけです。
この行動が「ひとりになりたい」病なんです。
言葉で説明しても感覚的な話なのでわかりづらいと思います。
旦那以外にもプロポーズしてくれた男性は数名いましたが誰も私のそういうワガママな心理を理解してくれた人はいませんでした。
そこを理解はできなくても、丸ごと飲み込んでくれた旦那なので、「この人となら」って思ったわけです。
あんまり参考にならないかも知れませんが。
質問者さまの気持ちと彼の気持ちがうまく添う事をお祈りしております。
度々回答頂いてありがとうございます。もう少しアドバイス頂いてよろしいでしょうか?
昨日また彼に一人になりたいと言われいろいろなこともあり「どうして?」と何度も問い詰めてしまい結果的に電話を切られました。このままそっとしとくのがいいのでしょうか?いつかあっちから連絡してくるでしょうか?kaorin_yasさんの回答からそっとしとくのが一番なんですよね?
No.4
- 回答日時:
協調性がない、というよりは、あまり構ってくれなくて寂しいということなのでしょうかね?
だとしたら、あなたは彼を(大げさに言うと)母親のような気持ちで見守ってあげるのはいかがでしょう。
一人がいい、という気持ちは特別なことではありません。
しかし誰しも孤独でいることは苦痛ですから、そんなときに彼はあなたのところへ戻ってくるのです。
あなたは少し寂しい思いをするかもしれませんが、寛大な気持ちでいてあげてください。
とは言え、あなたが無理に寂しさを募らせるのも辛いので、彼を責めないような言葉を選らんで、それとなく寂しいことを伝えるくらいなら、理解してくれるかもしれないし、彼も自分が求められていることに、まんざら悪い気はしないでしょう。
回答ありがとうございます。かまってくれなくて寂しいとかそういうレベルの問題ではなくなってきています。少し心の傷があるのではないか?と真剣に考えています。
No.1
- 回答日時:
時には一人になる時間も大切ですよ。
ずーっとベタベタしてたら余計仲が続きません。
kdorjjgojprさんも彼氏さんのことを少し理解してあげたらいかがでしょうか?
内容的に全部が全部協調性がないとは言えないと思うのですが。
>彼が私と二人なら楽しいと思ってくれているのですが、ふと一人がいいと言い出します
は普通の状況だと思いますが・・・。
回答ありがとうございます。ふと一人がいいと言っても極端なのです。昨日二人で楽しく過ごしていたかと思ったら今日は別れても一人になりたいと言うのです。普通じゃないと思いますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
30年前の恋人に会うべきか
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
中絶後、彼女との関係
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
深い後悔…彼女を傷つけてケンカ...
-
性欲が増した?
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
好きだからこそ、相手に厳しく...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
留学中です、浮気をしてしまい...
-
彼が自己愛性人格障害で、私は...
-
自分が浮気して罪悪感で彼氏と...
-
既婚女性と独身男性
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
刺青がある人を好きになってし...
-
彼氏、彼女を亡くした方。
-
一緒に居たい彼氏と、一人の時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
30年前の恋人に会うべきか
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
性欲の処理の仕方について
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
10年前の恋人が忘れられません。
-
今、セフレのいた女性と付き合...
-
彼氏、彼女を亡くした方。
-
男性は女性に言うことを聞かせ...
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
性欲が増した?
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
彼氏が自分をおかずに自慰行為...
-
既婚女性と独身男性
-
相手のどこが好き? という質問...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
留学中です、浮気をしてしまい...
おすすめ情報