dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今フリーソフトで着メロを作ってるのですが、まずMIDIで作成しますよね。それから出来上がったMIDIをMMFに変換してます。
そこで質問なんですが、MIDI→MMFに変換する時に、必ず音質が下がりますよね?
しかし一部の着メロ(MMF)を扱ってるサイトではすばらしい出来です。このような曲を作りたいです。今作曲してるのは簡単な曲なのですが、あまりにも変換後の音質がしょぼくてかなり困ってます・・。この場合はどうすればいいのですか・・?
出来れば作曲したMIDIそのままの音でMMFファイルを作成したいのですが、出来ませんか?

A 回答 (1件)

a67さん、こんばんは。


以前着メロ投稿サイトに投稿していたものです。

MIDIで作った着メロをそのまま変換すると確かにショボくなりがちです。

大抵は、着メロ用にデータを調整します。
大まかな方法は、参考URLのサイトをごらんになるとわかりやすいです。

いくつか代表的な方法を紹介すると

・メロディに擬似エコー効果を持たせる
・メロディを人の歌声に近づける
・パンを使って音に広がりを持たせる

などです。

上の方法の具体的なやり方は参考URLを見ていただくとわかりやすいです。

ここで一つ書くと
メロディに擬似エコー効果を持たせるには
同じメロディのパートをコピーして作って
それぞれのメロディを少しだけずらして(三連符一個分くらい)
みます。

また着メロ造りで最も難しく工夫のいるところは音色を自分で作ってそれを活かすことです。
MMFというファイルは音色自体を自分で編集できるので自分だけの音色というのを作ることが出来ます。

大抵着メロサイトですごい方は自分だけの音色を作って使っている方が多いです。

しかし、そこまでしなくともMIDIデータの時点で工夫すれば
今までよりもかなり聞こえの良いものが作れるはずですので
まずそこからチャレンジされてみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://smaf-yamaha.com/jp/hints/smaf_tips02.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!