

私は日本人で、現在日本で働いています。彼はアメリカ人で、アメリカに住んでいます。
彼がまだ学生ということもあり、結婚はまだ先の話、でも将来は考えているという状況です。
前回は私が仕事を退職して、ビザ免除プログラムで(ただの観光者として)88日間アメリカに行ってきました。
そこで教えてください。
結婚はまだ先だけどもっと一緒にいたい、ということで、B-2ビザの取得を考えました。
調べてみましたが、9.11以降B-2取得は難しいとか。またそもそも、『渡米は期限を定めた短期間のものであり、訪問目的の終了後は帰国すること』と米国大使館HPに明記されており、「将来結婚してアメリカに住みたいんです」なんて面接で言ったら、ダメなものなのでしょうか。ただ「90日以上観光したいのよ」と訴えるほうが賢明でしょうか。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
米国ビザ保有者です。
残念ながら質問者さんのケースではほぼ 100%、B-2 ビザは出ないのが現状です。たしかに以前は
結婚ビザを待っている間、B-2 ビザで滞在することもできました。
ですがテロ以前の 1990 年代後半からすでにビザ取得は難しく
なっていましたし、なんといってもテロ以降は基本的に、観光
名目での B ビザは日本人には発給しない方針になりました。
数少ない例外は、前科があるなどビザ免除を使えない人のみ。
移民局としては、一般の日本人はビザ免除で来てほしい = 90日
以上は滞在しないでほしいという方針になっています。
というわけで、質問者さんはビザ免除を利用できますので、
理由や状況の如何を問わず、Bビザ申請は門前払いになります。
業務渡航が前提の B-1 ビザならまだ「 明確な理由 」次第で
可能性がありますが、観光ビザは完全にアウトですね。
なお、申請して門前払いになっても、ビザ発給拒否の前歴は
つかないそうです。もっとも、チャレンジする価値は正直な
ところゼロだと思います。
前回の滞在がいつなのかにもよりますが、次回もビザ免除で
渡米すること自体は問題ありません。ただ、米国は仕事のない
人が長期滞在することを嫌いますので、1年に長期滞在を2回
繰り返したら、3回目は入国拒否の可能性もあることはご存知
の通りだと思います。ちなみに「 将来彼と結婚したい 」などは、
あなたの真意に関係なく偽装結婚を疑われますので禁句です。
残念ながら、入国審査は性悪説なのです。
ありがとうございます。
私のケースでは100%取得できないであろう、またその理由もよくわかりました。
門前払いになるとわかっていてチャレンジするのも・・・時間とお金もかかりますしね・・・
前回の滞在というのは、実は今年の3月から6月(先週帰ってきました)でした。
次回も今年中と考えていましたが、また長期滞在するのは考え直した方が
よさそうですね。彼にnidonenさんの回答を見せて、要相談です(笑)
入国審査は性悪説・・・本当ですね。理解はできますが・・・はぁ・・・
ご回答どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1です 途中で「回答する」をクリックしてしまったので、#1回答の中ほどにの、適当なところに以下の文章を追加して下さい。
日本国籍者に対して、ビザなしで90日以内の滞在がでいる 「ビザ・ウェーバー・パイロットプログラム」が適用されています。
そのために、Bビザを申請するには90日以上滞在しなければならない 明確な理由が必要となります。 この明確な理由が大変です。
ありがとうございます。
移民しないことが前提の、90日以上滞在しなければならない明確な理由・・・
B-2ビザ取得は非常に難しいということがわかりました。
ご回答どうもありがとうございました。彼と相談して考え直してみます。
No.1
- 回答日時:
B1,B2ビザは非移民のビザです。
「将来結婚してアメリカに住みたいんです」となると 移住を目的としているように 取られかねないのでは 無いでしょうか。また、90日以上の観光と言うことも なかなか認めてもらえないのが現状です。
基本的には「用が済んだらさっさと帰れ」と言うことのようです。
B1,B2ビザ申請の際「市場調査」「輸出入に関する手続き及び交渉」などの商用(就労ではない)以外は、ほぼ認められなくなっている、と聞いています。
結婚が決まれば別のビザを申請しますが、彼に会いに行く目的では Bビザの発給は難しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー アメリカの入国審査について 3 2022/10/25 20:19
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
- 医療・安全 中国人・・次は日本でコロナ治療ですか? 6 2023/01/02 17:09
- パスポート・ビザ 俺の、ネッ友アメリカ人 4 2022/05/14 05:57
- 失恋・別れ 国際恋愛・将来のすれ違い 7 2022/07/13 21:10
- 引越し・部屋探し 一戸建てか分譲マンションを購入予定です 3 2022/05/27 14:31
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行に必要なvisaについて 2 2022/04/04 14:37
- パスポート・ビザ 母の妹であるアメリカに住む叔母がこのコロナでパスポートの更新手続きが出来ず失効してしまいました。 3 2023/01/07 05:47
- パスポート・ビザ 日本からアメリカにウクライナ人が観光ビザで行った時に、強制送還された原因として何が考えられますか? 1 2023/02/17 22:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビザはどっちでとろうかな?
-
アメリカ渡航前に困ってます。...
-
ロシアとモンゴルのビザ
-
私の取得するビザで英語学校に...
-
ビザが必要な国
-
E2ビザで一時帰国。再入国の...
-
アメリカに行くためビザについ...
-
不法滞在歴があってもカナダ入...
-
VISA無しステイの滞在許可の期...
-
秋田犬の海外旅行
-
ハワイ入国審査 入国拒否の可...
-
NYからセントトーマスへ行く際...
-
カナダに留学した家族に レトル...
-
パスポートの表紙に傷が
-
日本からカナダへの食品の郵送...
-
ESTA申請を間違えて入力してし...
-
なんでカナダの横にまたアメリ...
-
カナダへの郵便(鮭フレークや...
-
米国でのE2ビザでのアルバイト...
-
J1ビザからH1ビザ切り替えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ニューヨークに留学中のもの...
-
留学前のアメリカ滞在 & 入...
-
J1ビザでアメリカに渡航の際に...
-
薬物の、前科者は、渡航出来ま...
-
アダルトスクールのESLに観光ビ...
-
GC保持者の配偶者がF-1ビザを却...
-
25年前はアメリカに観光に行...
-
米国ビザ取得(E-1)
-
アメリカ渡航前に困ってます。...
-
パスポート更新でビザが不要に...
-
ビザはどっちでとろうかな?
-
アメリカのビザについて
-
交通事故で業務上過失傷害の罰...
-
留学 NY 30代女性
-
夫に単身赴任辞令(家族もついて...
-
M4A1をアメリカの射撃訓練場で...
-
Visa のいる国、いらない国
-
ミズーリ州での知っておくべき...
-
バンクーバー~シアトル
-
就労ビザ
おすすめ情報