
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ようこそ!
単身で福岡に住むのは非常に楽しいと思いますよ。
福岡のどのあたりに住まわれますか?パン屋さんは数が多いので、住む場所がわかってから質問されたほうが的確な返事が来ると思いますよ。
私は個人的には南区の長丘(立ったと思います)のサイラーというオーストラリア人が作ってるパンが好きです。
天神南のビビフクオカというビルの1階にある「麹屋」というパン屋も人気です。
cirujanoさん、ありがとうございます。まだ福岡市内のどこに住むかは決めてないんです。おいしい物が多い場所に住もうかと。(笑)
サイラーって何だかおいしそうですね♪これは一度食べてみなくては。
麹屋さんって何がお勧めですか?
あと、福岡には日本でも指折りのパン屋さんがあるって聞いたんですけどどのお店か分かりますか?すごく興味があるんですけど。
宣伝とかしてなくて、でも口コミですごい人気って聞きました。ご存知でしたら教えて下さい!!!
No.3
- 回答日時:
パンは好みが二分化するので(かため、やわらかめ)
http://www.d1.dion.ne.jp/~tohashi/zatto/pan.htm# …
http://fukuoka.palulu.jp/archives/20050705-1352. …
薬院の珈琲店「美味」はじっくり焙煎した豆が絶品です。
量り売りしてくれます。
ebihunyaiさん、ありがとうございました。そうですね、私は外側がパリパリ、サクサクで中はしっとりもちもちした感じのパンが好きです。
美味、というお店のコーヒー、おいしいパンと一緒に食べてみたいです!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
「老ノ木」の読み方
-
「~かもわからない」という表現
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
皿うどんと揚げそば
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
風俗に行った後の食事って
-
ホローとは?
-
名古屋市と福岡市、どちらが都...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
福岡県小倉駅近くの雀球店は今...
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
「~かもわからない」という表現
-
ホローとは?
おすすめ情報