
「~の時を経て・・・」などで使う「経て」は
「へて」と読みますか?「えて」と読みますか?
私は書くときは「へて」だが、読むときは「えて」と昔習いました。
ちなみに九州です。
同じような質問があったので、見てみたんですが、いまいち納得がいかなくて、質問させていただきました。
と言いますか、気になって眠れなくなってしまいました。
その質問では「へて」という意見が正しいという回答が多かったのですが、
「へて」が正しいのなら始めっから「えて」と教えられた人はいないはずだし、そういう論議すらあるはずもないと思います。
私も昔、「えて」と読みます、と言われなければ「へて」と読んでるはずです。
「へて」と「えて」どちらが正しいのか教えてください。
もし「へて」が正しいのなら、なぜ「えて」論ができたのかも教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私も「へて」と読みます。
それ以外の読み方があることは考えたこともありませんでした。
ですから、興味を持ち、「経る える」で調べてみたら
こんなページが出てきました。
>また、経由を意味する「経る」も、「える」と発音するが、現代仮名遣いでも「へる」とルビを振るのが普通である。実際に、パソコンソフトの漢字変換でも、「える」ではなく「へる」と入力しないと「経る」に変換できないものが多い。
http://74.125.153.132/search?q=cache:K0Idhm3i-F4 …
【二十年の時を「えて」】
NHKの20時からの祭中継の番組の中で工藤夕貴が言っていた。実は私も「経る」を「える」と読むのだ思っていた時期があった。高校時代、いや大学に成って「へる」だと気付いたのだ。しかも恥かしいことに「へる」と書いてあっても〈これは昔の書き方でこう書いて「エル」と読むのだ〉と思っていた。歴史的仮名遣いでも語頭の「へ」を「エ」と読むことなどはないのに。
→http://www.asahi-net.or.jp/~lf4a-okjm/9608.htm
やはり、何かあるんでしょうか・・・。
No.6
- 回答日時:
「へて」です。
「~の議を経て」の「議」は「審議」の意味ですが、これを「議決」と誤解して「~の議を得て」と言う人があります。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&num=20&q=%2 …
その結果、口で言うときに「えて」「える」と発音してしまうのではないでしょうか。
下記を御参照下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
No.5
- 回答日時:
「へて」, です.
旧かなと新かなとの対応で「は行」が「わ行」になった例も多いので, これと混同してるとか, h の音が弱くてほとんど「えて」に近い音になっているとか, 「えて」になる理由はいくつか考えられなくもない.
No.4
- 回答日時:
経る(へる)
経て(へて)
でして、漢字はそういう読み方です。
得て(えて)
経てを、“えて”と日常的にいったり、聞こえたりする事はあります。
私は生まれも育ちも“東京”です。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
単純な方言の違いではないでしょうか。
私は「経て」を「えて」と呼ぶとは教わりもしませんでしたし、地元の大阪で「えて」と呼ぶ人を見たこともありません。
一方で、「七」を「しち」と呼ばず、「ひち」と呼ぶ人が結構いました。
この場合、どちらが正しいとかはなく、生活する地方、会話する相手に合わせるのが正解でしょう。
回答ありがとうございます。
回答頂いたのに、反論するみたいになってしまうんですが、
私のまわりの人は「へて」と言ってる人が多いです。
わざわざ、当時の先生が「へて」と書いて「えて」と読みます、と言ったぐらいだから、実はコレが正しいのでは!
という考えが捨てきれません。
「へて」と読む方々が本当の読み方を知らないだけじゃないかと。
これらも含めて方言や地域性の違いなのか、他の方の意見も待ちたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
経ては えて と発音しますか へて と発音しますか
日本語
-
承認を 得て"or"経て" どっち?"
日本語
-
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
4
~「等」の読み方はなど?とう?
日本語
-
5
経ずの意味
日本語
-
6
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
7
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
8
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
9
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
10
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
11
「興味があるなら」を敬語に直す
日本語
-
12
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
13
「~していず」とか「~しておらず」って正しい日本語?
日本語
-
14
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
15
経る の読み方
日本語
-
16
「お話させていただく」か「お話しさせていただく」、どちらが正しいのでしょうか。 前者は「お話する」と
日本語
-
17
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
18
どちらが正しい?「~して行きたい」と「~していきたい」
日本語
-
19
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
20
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
熊本動植物園まで、電車でどこ...
-
5
福岡在住の詳しい方教えてください
-
6
夏夏夏冬
-
7
元彼と同棲解消して2年が経ちま...
-
8
今年2022年のの長崎東部地区夏...
-
9
熊本の食事処 京都から友人が遊...
-
10
「経て」の読み方は?
-
11
愛知県から九州へフェリーに車...
-
12
何故原爆は東京に落とさなかっ...
-
13
神戸から福岡まで車でいくのは...
-
14
九州(出身)の方!お願いがあ...
-
15
福岡市で、車は必要でしょうか?
-
16
外国産のアサリは危険ですか?
-
17
車が無くても暮らせる地方都市...
-
18
コンボボックスにリストが表示...
-
19
博多で治安的に近寄らない方が...
-
20
福岡から長崎への下道ルート(目...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter