
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
熊本出身者です。
以前、勤めていた企業にはありましたよ、『御樽』。
>「お樽」という制度(送別会等で欠席するときや
>送別される主役が払うお金。管理職が多めに出すお金もいう)
ほぼそのような意味合いですが、質問者さんがお書きの「送別される主役が払うお金」という意味では使っていなかったように思います。
元々は結納での家内喜多留(やなぎだる)…朱塗りの酒樽のことで、祝酒を持参した名残で「清酒料」や「御樽料」としてお金を包む風習があるそうですが、そこから派生して酒宴での酒代の意味を持つようになったのではないかと考えています。
質問者さんの詳しく知りたいというのがどのような点かわかりませんでしたので由来的なことを書きましたが、的外れでしたらすみません。
お知りになりたい内容を補足頂けたらと思います。
No.2
- 回答日時:
返答ありがとうございます。
申し訳ないのですが、発祥が熊本かどうかは私にはわかりません。
少なくとも九州内では通じたと思います。
たびたびのご回答ありがとうございます。
もう少し詳しく書きます。
福岡の人は知らない方が多いです。(私が勤めていた会社の人以外)
熊本の友人は「おんたる」と呼んでいて熊本では
飲み会の時、欠席する人が幹事さんにこそっと会費の何割かを
渡すのだそうです。
九州の他の地域(熊本、福岡以外)でも「お樽」の習慣が残っている
ところがあるのか知りたいです。
ネットで探してもなかなかでてこないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
法事以外にお寺に払うお金は何と言いますか?
マナー・文例
-
お寺へお金を包む表書きを教えて下さい
マナー・文例
-
忘年会を欠席する時。会費の渡し方。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
4
歓送迎会での寸志の金額は?
飲み会・パーティー
-
5
送別会で、送られる側はお金を包むべき??
その他(家事・生活情報)
-
6
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
7
取引先の忘年会でのお礼(金銭)についてのマナー
マナー・文例
-
8
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
9
ご祝儀先渡し済の場合、御肴料はいくらが適切?
結婚式・披露宴
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
佐賀市民は傲慢で高圧的なやつ...
-
5
九州、毎年アフリカから代表者...
-
6
千葉、滋賀、佐賀 この三つの都...
-
7
外国産のアサリは危険ですか?
-
8
福岡県福岡市って都会ですか?
-
9
北海道札幌市 神奈川県横浜市 ...
-
10
【地域批判厳禁】何故福岡県民...
-
11
2月に雪の降らない旅先
-
12
まんまんちゃん?
-
13
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
14
福岡市で、車は必要でしょうか?
-
15
九州(出身)の方!お願いがあ...
-
16
福岡から長崎への下道ルート(目...
-
17
なぜ博多ラーメンは替え玉文化...
-
18
広島から一番安く大分に行くル...
-
19
皿うどんと揚げそば
-
20
冬の熊本~大分間は車で行けま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter