重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まず最初に私はミクシィには自分の顔も載せていない男です。
日記も書いておらず特別、私とマイミクになるメリットは何もないと思います。
それでも毎日のようにマイミク希望とメッセージが来て困っています。
先程も1時間で4人のマイミク希望が来ていました。
来るマイミクが若い女性の画像つきばかりなので
何かに誘導されているのかなと思っています。

これらの状況から質問があるのですが
ミクシィの迷惑メールや迷惑承認希望は
来たらひたすら削除(拒否)するしか方法はないのでしょうか?
自己紹介にマイミクはリアル友達以外とは絶対にしないと
記載しておいてもひたすら承認が来るので困っています。

一応、メッセージには通報と言う機能があるようですが
個人間トラブルによる通報になるような気がして
介入してくれないのではないかなと思っています。
何か対策があったら教えてください。

または一度ミクシィから退会をしてしまって
すぐにミクシィに再入会とか出来るのでしょうか?

A 回答 (2件)

たま~にありますね・・・(^^;


拒否すればいいだけなので余り気にしてませんけど(笑
一定の人からのしつこい申請ではなく不特定の人だったりするのでブロックも面倒だし厄介ですよね

いきなりのマイミクをお断りする人たちのコミュに参加してみるのも良いかも知れませんね
↓はそんなコミュニティです。(mixiユーザー以外見られなくてゴメンナサイ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=90640
http://mixi.jp/view_community.pl?id=302827
これに入っていることでいきなりの申請は拒否しますよとコミュを見ただけでも解りますし(^^;

通報機能も使ってみても良いかとは思いますよ、もしかするとアダルトサイト誘導系の業者かも知れません。
マイミク申請が来た相手のページをよく見てみるのも1つの手です。

IDじゃなくてニックネームで検索されているかも知れませんからニックネームをリネームしてしまうのも良いかも知れません。

一旦退会は最終手段として一度既存のマイミクさんに相談して退会した後招待してもらうように相談してみても良いと思います。
    • good
    • 0

アクセス禁止機能があります



詳細設定>アクセスブロック
にアクセス禁止したい人のIDを入れれば大丈夫です

脱会後は入会した時と同じように誰かから招待メール貰わないとダメなので、自分ひとりだけの力では再入会できません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
不特定多数から来るのでアク禁では対処できないんです。
周りにミクシィやっている知り合いは何人もいるので
もう少し続くようならば考えてみようと思います。

お礼日時:2006/07/02 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!