dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!
お世話になっております。

タイトル通りなのですが、髪の毛を乾かす前にくしでとかすのはOKですか?
私はいつもとかしているのですが、そうするとすごく髪の毛が抜けるのでひょっとしたら髪の毛を傷めているのでは・・と心配になりました。

お願いいたします○┓

A 回答 (2件)

こんにちは。


まず「濡れた髪が傷みやすい」ということの説明ですが、
キューティクルは魚のうろこのような形で髪の表面を覆っています。
しかも毛先から毛根へ向かって並んでいます。
濡れた髪ではキューティクルが浮き上がり、剥がれやすい状態になります。
ここで、髪の根本からブラッシングすると・・・もうお分かりですよね?
ウロコを魚の尻尾側から剥がすのと同じことになってしまいます。
濡れた髪が傷みやすい、というのはこういうことです。

けれども、髪をとかさずにドライヤーをかけると、
髪がもつれやすくなり、それを解こうとして髪に圧力がかかるので、
傷みの原因にもなります。
ですので、粗めのクシで丁寧にもつれをほぐしてから、乾かすことをお勧めします。

抜け毛との関連性は、ごめんなさい、私もよく分からないのですが、
強い力をかけてムリにとかしたりしていませんか?
ただでさえ傷みやすい状態の髪を、強い力で引っ張ったりすると、
髪にとってはタイヘンなことになってしまいます。

ちなみに、髪が濡れたまま眠ると、枕などの摩擦で髪がとっても傷みます。
ちゃんと乾かしてから寝るとヨイですよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます!
さっそく粗めのくし、探してきます!
髪の毛は昔から抜けやすいみたいで引っ張るとすぐ抜けるんです(T_T)

回答どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/07/03 16:57

濡れた髪はキューティクルがはがれやすくなっているから


くしは通さない方がいい

と美容師さんに聞いたことがあります

抜け毛についての関連性はわかりません
ごめんなさい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!

>濡れた髪はキューティクルがはがれやすくなっている
そうなのですか~!知りませんでした!これからは乾かしてからとかすようにしようと思います。

どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/07/02 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!