
No.6
- 回答日時:
キャンパス地のお手入れ方法は購入時にショップの店員さんに尋ねた所、乾いた布で拭くぐらいしか方法はないと言ってました。
しかしそんなに汚れが気にならない気がします。茶色を購入したのですが白のキャンパス地にも少し茶色の生地が折り込まれてるので汚れが目立ちにくいような気がします。2wayタイプですが同じ色じゃないタイプを購入するとお得感が二倍です。私は茶色と白のカバンがセットになってる物を持ってますので、飽きた時には付け替えるとまた違った気分になります。結構沢山荷物が入るので私はよく使ってます。取り替えは手間ですがしょっちゅう変える物でもないので二度楽しめると思えば全然苦になりません。こんな答えですが少しでも参考になればと思います。

No.5
- 回答日時:
No.3の者です。
以前パリで買ったシャネルのお財布を、国内の直営店に依頼したら修理してもらえましたよ。エルメスの場合ですと確実なお答えはできかねますが保証カードがあれば、おそらく問題ないと思います(^^)
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は黒を持っています。でも黒は失敗でした。化粧直しした後とかファンデの色がついちゃったりするんです。布も白より柔らかくて重い物を入れると下が伸びていまいち。でも白はしっかりしてるし汚れにくいしいいと思います。白にすればよかったと後悔しています。ただどの色にしても使いにくいのは確かです。開けるのがいちいちめんどくさい。でもかわいいからめんどくさいのぐらいは仕方ないと思っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/28 21:08
白のがしっかりしているとは知りませんでした。新色のココア(茶?)や紺もいいなあと思っていたのですが、黒とおなじでしょうか?開けるのはやっぱり面倒くさそうですね・・。参考になりました。ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
メンテナンスについては、正規の販売店で購入することで解決します。
お店によっては、タカビーでヤな感じのお店もありますが、汚れたら購入したお店でメンテナンスしてくれます。型崩れについては、かなりしっかりしたキャンパスなので、あまり心配無いと思います。私が気を付けていることは、使用した後、すぐに仕舞わずに、パーツにバラして湿気を取り、ブラシを軽く掛けて、防湿剤を同梱して、購入したときの箱と袋に収納しています。カデナもフェルトで拭く程度でキレイなままで保存できますよ。ただ、私はGMの黒を使ってますが、失敗した~と思うのは、物の出し入れがメンドくさい!どこまでいってもケリーの、あの格好なので、急ぐときなどは、なかなか厄介です。モノがキャンバス地なので、バーキンみたいに被せの部分をバッグの中側に仕舞いこんで使う手はカッコ悪そうです。同じ位の容量なら、ガーデンパーティーのトワルアッシュの方が、使い勝手はいいです。ちなみに値段は同じくらいです。(ただし中は丸見え)私が知っている限りで一番親切なショップは、銀座店でした。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/28 21:02
ご回答ありがとうございました。銀座にはよく行くので今度のぞいてこようと思います。ガーデンパ-ティもいいですよね。デザインをとるか使い勝手をとるか・・
悩みます。
No.1
- 回答日時:
あまり使わなくて友人に売ってしまいましたが、覚えている範囲で書き込みますね。
エールバッグのキャンパス地の部分は、比較的に汚れにくいほうですが、汚れた場合は中性洗剤で叩くように汚れを落としました。
それで、きれいに取れましたよ。
しっかりした作りですが、やはりキャンパス地ですので、床に置くと同じ部分にしわ(折り目)が入ります。
皮の部分が柔らかく、持っていると両端が少し下がった感じになりました。
使い勝手は、あまり良くなかったです。(私にとっては)
ご参考までに。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本物のコーチ、ヴィトンのバッ...
-
ヒマなので誰かしりとりしまし...
-
1度しか会ってないデリヘル嬢に...
-
エルメスクリッパーの使い方
-
エルメスのアメダバってmade in ?
-
ヴィトンの取り置き
-
ブランドの入荷待ち
-
エルメスの担当さん
-
アイコンの意味は?
-
ヴィトンのロゴは、今はずれて...
-
あなたの嫌いなブランド教えて...
-
友達が銀座マツヤのルイヴィト...
-
PRADAの直営店を探しています。
-
クロムハーツ スクロールバン...
-
いやらしくない男性の財布のブ...
-
銀座にあるブランドショップに...
-
エルメスやルイヴィトンは馬具...
-
このバレンシアガのトリプルs ...
-
笑っちゃうような呼び込み!
-
なぜ、ブランドものが好きなの...
おすすめ情報