
現在Yahoo!BB会員で、さらにプレミアム会員にもなっています。Yahoo!オークションも利用しています。
なんとなしにYahoo!のサイト内を見ていると「今Yahoo!BB会員ならYahooオークションが落札・出品が無料でできるキャンペーン中」と出ていました。
ということはプレミアム会員を退会しても引き続きオークションはそのまま利用できるということなのでしょうか。
ちなみにプレミアム会員に入会したのはY!BBに契約してずいぶん後です。オークションIDをとったのはY!BBに契約するさらに前です。
ですので、オークションをやるためにプレミアム会員に入ったのではありません。他の理由で入りましたが今はそのサービスは不要になりました。
しかし私がプレミアム会員に入ったときはヤフオクの出品も落札も無料だったので、現在有料化されてプレミアム会員料がそれを兼ねているとなると、今からプレミアムを退会するとどういう扱いになるのかよくわかりません。もし使えても評価や取引の履歴がリセットされてしまうとか?
詳しい方おられましたら教えていただけますでしょうか。
(Y!のサポートは電話はなかなか繋がらないしメールも返事がいつになるか分からないので、こちらで書かせていただきました)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>プレミアム会員を退会しても引き続きオークションはそのまま利用できるということなのでしょうか。
そうです。
マイオークションにログイン→オプション(画面右上)→利用開始/Yahoo!プレミアム会員登録・登録の解除・登録情報の変更
↓
「注意」の箇所にも以下の記載があるはずですので、確認してみて下さい。
---------
・解除手続きを行っても、Yahoo! JAPAN IDやオークションでの評価が削除されることはありません。
・2007年6月20日までのキャンペーン期間中は、解除手続きを行っても次のような場合にはサービスを利用できます。
- Yahoo! BBを利用している方が、入札や質問、出品をする場合
- Yahoo! JAPAN IDを取得してから3年以上経過している方が、入札や質問をする場合
No.1
- 回答日時:
Y!BBの回線を引くときに同時にYahooのIDを取りますよね?そのIDはプレミアム会員含んでますのでオークション参加費無料です。
ですけど、プレミアム会員になっているのはそれ以外の別IDですか?
プレミアムを解約したほうのIDは出品できなくなります。
2つのIDが連動したりはしないです。
サポートの電話のコツというか、サポートセンター全般そうですが基本並んだ順番待ちなので自動応答までかかったらオペレータがでるまでスピーカにして放置して数十分待つ根気が必要です。
この回答への補足
経緯がややこしくてすいません。
手元の記録を見るとこの順番になっています。
オークションをやるためYahoo!のID取得
↓
2~3年後プロバイダをYahoo!BBに契約。YahooのIDはそのまま。
↓
さらに1~2年後プレミアム会員に入会。IDは同じ。
ですのでIDはひとつです。
ヤフオク有料化とプレミアム会員になった時期が微妙に近いのでその前後関係がよく分からず、時期からするともしかするとヤフオクに関係してるのかな?と思いました。
ただヤフオクの登録情報を見ると
「このYahoo! JAPAN IDはYahoo!プレミアム会員登録をしています」
となっています。
自分の記憶ではたしか別のサービスが目的でプレミアムに入ったと思うのですが、そのへんYahoo側ではどういう扱いになってるんでしょうね。
いちおうY!のサポートにもメールで質問をしておきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- Yahoo!ショッピング 私は知らない内にヤフープレミアムというプランに入らされていました。その結果毎月508円を引き落としさ 6 2023/08/28 10:34
- その他(IT・Webサービス) Yahoo!知恵袋の登録不可 1 2023/04/08 11:59
- YouTube YouTubeへのクレーム受付窓口を知りたいです 2 2022/08/17 15:34
- ヤフオク! 今はYahooプレミアム会員2ヶ月無料とかやってないですか? 2 2022/12/06 23:23
- その他(買い物・ショッピング) Amazonプライム会員&Yahoo!プレミアム会員に誘導する為の巧妙な仕掛け 1 2023/06/22 06:20
- Y!mobile(ワイモバイル) ワイモバイル会員はYahoo!プレミアムが無料ですか? 2 2023/04/09 18:58
- Amazon アマゾンのプレミアム会員について 2 2022/05/10 12:50
- その他(IT・Webサービス) Yahoo知恵袋 プレミアム会員の解約方法を教えて!! 僕の場合は、銀行口座引き落としだったので、銀 2 2022/09/15 02:17
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ロハコ のお支払いについて ①Yahoo!JAPAN IDにログインで1% ②Yahoo!プレミアム 1 2022/12/19 12:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
次世代通信 IPoE(IPv4 over IPv6)接続でインターネットを高速に
ここ最近、友人とオンライン通話を楽しむ機会が多くなり、自分の家のインターネット環境のことが気になるようになった。 インターネットに関する技術はどんどん進化しているのに、わが家のネット環境は数年前のまま...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yahooオークションで手に入れ...
-
ヤフーオークション
-
プレミアム会員について
-
ウォレットとプレミアム会員の違い
-
久しぶりに入札しようとしたら・・
-
Yahoo!プレミアム会員キャンペ...
-
ヤフーオークションで落札した...
-
Yahooオークションにプレミアム...
-
ヤフオク外出先でのログイン
-
プレミアム会員について
-
Yahooオークション配送本人確認...
-
プレミアム会員登録って日数か...
-
オークションに出品
-
通販で年齢詐称してR18もの買う...
-
楽天会員から退会して、また新...
-
Amazonプライム
-
使用していないyahooプレミアム...
-
ヤフオクのIDを複数取ったのですが
-
Abemaプレミアムとディズニープ...
-
ヤフオクのことで質問です。出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は知らない内にヤフープレミ...
-
ヤフオク ID 停止 同住所...
-
ヤフー・オークションを法人名で
-
ヤフオクIDって変更できますか?
-
ヤフオクの会員ってどれぐらい?
-
Yahooオークションの決済
-
Yahoo!ショッピングやヤフオク...
-
自分の登録状況がよくわからな...
-
Yahooオークションを利用するに...
-
ヤフーオークションのプレミア...
-
ヤフオク 無料出品とプレミア...
-
Yahooオークションで
-
今とは別のIDでYahoo!オークシ...
-
ヤフープレミアが無料になる時...
-
Yahoo!プレミアムとメールの容...
-
CAM4に会員登録をしましたが、...
-
ヤフーのオークションについて...
-
Yahooショッピング出品について
-
Yahoo プレミアム会員
-
YAHOO IDを変更したい
おすすめ情報