
神奈川栗ニックにてレーザー脱毛をしています。
2日前の2/28に3回目の照射(膝下と脇)をしたのですが、
帰って夜からムショウにかゆくて、でもかくとひどくなると困るので
我慢していたのですが、シャワーに入ったり布団に入ったり温まると
我慢できないほどヒドイかゆみがおそいます。
毛穴ひとつひとつが盛り上がって赤くなってきました。
ホント汚くて、ヒドイ状態です。
頂いた軟膏はぬってますが、良くならないです。
先ほどクリニックに電話をかけてみましたら、看護婦さんに
「そういう症状は良くある事。少し様子を見てください」と言われました。
本当にこれって良くあることなんでしょうか?
また、軟膏はかゆみ止めの薬なのでしょうか?
電話に出た看護婦さんを疑うわけではないのですが、このままにして
大丈夫なものかと思いまして、経験者いましたらご回答お願いいたします。
なお、今までの2回はこんな症状は全くありませんでした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も今レーザー脱毛に通っています。
レーザーの種類もいろいろあるので、一概には言えませんが、私も先日3回目の照射の後、毛穴が盛り上がって、やや痒くなりました。日焼け後に、火照って痒くなるのと同じだと思います。
毛根を焼いていますから、軽い火傷を起こしている為腫れると私はエステで言われました。軟膏は化膿止めとかではないでしょうか。(私は何も貰って無いです。)前回はならなくて、今回はじめてと言うのは、生理前とか体調も関係していると思います。私は2回目が生理前で照射がちょっと痛かったです。それと、照射のレーザーの出力というか強さをあげたんじゃないでしょうか・・・。
対処としては冷やすのが一番だと思います。保冷剤とかありませんか?それにラップとか巻いて、患部にあてて熱を下げるしか無いと思います。
大抵かゆみも腫れも数日で引きました。顔用でも構わないので保湿も欠かさない方が良いと、私はエステで言われました。しかし、まだ皮膚が敏感な数日は貰った軟膏のみにしたほうが良いと思いますよ。
今日になってやっと大分かゆみが引いてきました。
やはり少し待てばよかったのですね。
それにしても知らないと言う事でとても怖かったです。
同じような方が居て安心しました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
よくあることか?と聞かれればよくあることです。
レーザー脱毛の場合、照射野の火傷が起こると考えられます。強い炎症がおこれば痒みが強くなります。冷やすのが効果的ですが冷やし方が足りなかったりするとその発生確率はさらに高まります。
また症状が強い時も冷却や軟膏(通常ステロイドが含まれていて抗炎症作用が得られます)が有効ですが、それも状況如何です。内服を併用することもありますので、気になる場合は次の日にでも受診するべきです。
(ただそのクリニックはねえ…同業ですが、色々と(自粛))
こうした副作用は回数を重ねる、間隔を狭く取ることによっても発生しやすくなります。ですから過去二回はないというのもありえますし、もう1つ…回数かけて効果がないから出力を上げた可能性もありますので一概には言えません。
良くある事なのですね・・・施術を受ける際、ネットなんかでは経験談やBBSなどで色々な話は聞いていたのですが、こんな話は初めてでした。
やはり冷やし方が足りなかったのでしょうかね。
色々と・・・なんですか?まずい事ですか?
聞きたいなぁ~。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私もレーザー脱毛経験者です。
私もありました。2~3日間位。施行日によって症状はまちまちでした。対処法は冷やすこと。入浴もお湯の温度いつもよりぬるめにして。あとはその時の皮膚の状態にもよると思います。乾燥してたりなど。軟膏は鎮静剤ではないでしょうか?経験者からの回答、本当にありがたいです。
やはり冷やす事ですか・・・。
今思うと、3回目の先日は、2回迄より随分施術時間が短かったと思います。ゆえに冷やす時間も全然短かったです。
お風呂にゆっくりつかったら・・・すごく痒かった!気をつけよう。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3日前に軟骨用のピアッサーで ...
-
オイラックス痒み止めについて
-
身体に小さい斑点
-
性行為してないのでせいびょう...
-
「抗ヒスタミン軟膏」が配合さ...
-
KW085 アメルS 軟膏
-
抗生物質入りの軟膏は薬局に?
-
軟骨にピアスを開けて2、3週間...
-
陰部の吹き出物
-
考えすぎで障害になった治る? ...
-
ワセリンが溶けた??
-
やけどに効く薬を教えてください。
-
いんきんたむし
-
ピアスをニードルで開ける時、...
-
オロナインH軟膏の「H」って?
-
ワキの毛に何かがついてるんです。
-
眼軟膏を皮膚に塗っても大丈夫...
-
アンテベート(ステロイド系)...
-
キンダベート軟膏0.05%を鼻の...
-
火傷にムヒは効きますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身体に小さい斑点
-
いんきんたむし
-
性行為してないのでせいびょう...
-
考えすぎで障害になった治る? ...
-
3日前に軟骨用のピアッサーで ...
-
いんきんたむしになったら軟膏...
-
ピアスをニードルで開ける時、...
-
やけどに効く薬を教えてください。
-
陰部の吹き出物
-
高一女子です。 手の甲の左の方...
-
●(1年中)背中が痒いのですが、...
-
ステロイドのステップダウン療...
-
これは水膨れでしょうか? ロー...
-
脂漏性皮膚炎でしょうか?市販...
-
抗生物質入りの軟膏は薬局に?
-
下肢の浮腫
-
傷跡を綺麗に治す薬、軟膏あれ...
-
アンテベート軟膏0.05%はかゆ...
-
プレドニン眼軟膏について 私は...
-
キンダベート軟膏0.05%を鼻の...
おすすめ情報