重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

かれこれ5年以上毎日ではないですが、定期的に肌〈顔〉がかぶれたりする時に使用してきました。
塗るとぴたっと治まりきれいになるので自分的に調整しながら塗ってきました。
それが、10月に入り突然全く効かなくなり皮が鱗のようにむけ始め赤みもかゆみもひどく全くもってお手上げ状態になってしまい皮膚科にいきました。
うまく聞き取れなかったのですが、〈ステロイドの◯◯◯かもしれない〉と医師に言われました。

新たにアズノール軟膏をだされ時間かかるけど根気よく塗ってみてっと言われ、塗り始めたのですが痒みがひどくまた2週間後に行き今度はプロトピック軟膏をだされました。
アレロック錠も同時にだされちゃんと飲んでるのですが痒くてどうしても寝てる時などひっかいてる時があります。

プロトピック軟膏を出されたのですが、塗った方がいいのはわかっているのですが正直もう薬塗るのに抵抗が出始めてしまい、これ以上おかしくなるのが嫌でまだ塗っていません。

顔はまだ赤みがあり、皮がむけ痒いです・・・。
お手入れはキュレルを使用しています。

同じような経験がある方、詳しい方いましたら何かしらご教授いただけたら幸いです。。

A 回答 (2件)

ステロイド薬は、使わないのが一番ですが、辛い時、本当にひどい時に少量使い、良くなったら、すぐにやめた方が良いです。


プロトピック軟膏は、ステロイド薬では無いですが、出来れば天然素材の物が体には安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答の方ありがとうございます。
天然素材の物がやはりいいのですね。。
オーガニック系の物もそうですが、いろんな商品が出回っているのでもう何を選んでいいのかお手上げです。根気よく自分にあうものを探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/09 08:21

ロコイド軟膏は、ステロイド薬ですので、塗りすぎには注意が必要です。



夜1回、塗るのが一般的です。

効能が良すぎて皮膚の表面が剥がれる事は確かにありますね。(きっと塗りすぎです。)

皮膚科で「ヒルドイドソフト軟膏」を処方してもらいましょう。
多くの看護師さんも愛用していて、乾燥肌、敏感肌に適しています。
私も診察時に多めにもらっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答の方ありがとうございます。
まさかこんなことになるとは思いませんでした・・・。
塗れば落ち着くのでお守りのように使っていました。
ヒルロイドソフト軟膏ですね。
次回皮膚科に行った時に処方してもらうことにします。
遅くなってしまい申し訳ないです。ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/09 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!