重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

縦長のセルの中に、縦書き文字は、入力できませんか。

A 回答 (4件)

・縦書きにしたいセルを選びます。


・メニューバーの書式から「セル」を開きます。
・「配置」タブをクリックして開きます。
・右上の「方向」と書かれたところにある、縦書きの「文字列」をクリックします。
・OKを押せば字が縦に並びます。

一度お試しください。
    • good
    • 0

「セルの書式設定」の「配置」タブ内右のほう「方向」のところに







というのがありますから、これをクリックして「OK」してみてください。
    • good
    • 0

「書式」→「セル」→「配置」タブ→「方向」で、「文字列」を縦書きにすれば良いです。

    • good
    • 0

できますよ。


1字入れると「ALT-ENTER」とキーを打ちます。
これを繰り返していくと縦に文字が入ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!