
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1枚目と2枚目には、ページ数を表示しないで
これは可能です。1枚目、2枚目を「書式」→「スラーどのレイアウト」→「テキストのスタイル」→タイトルスライドにしてしまえばページを印刷しなくすることができます
でも
>3枚目から1ページ目として表示したいのですが
は難しいと思います。「ファイル」→「ページ設定」で先頭ページ番号がマイナスの数字にできないので、最小値の0を入れても、3ページ目には2ページと表示されます。
全体のページ数が少ないのであればオートシェイプにページ数を入力して配置するしかないのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
#2の修正です。
10行目の
' Exit Sub 'ページ番号を削除するだけの場合は、この行の先頭の ' を削除。
を
' Goto NXT 'ページ番号を削除するだけの場合は、この行の先頭の ' を削除。
に、
最後から3行目の
Next
を
NXT: Next
に、
それぞれ書き換えてください。
No.2
- 回答日時:
マクロでなら一括処理が可能かと。
いったん採番した後にページの挿入・削除を行なった場合は、改めてマクロを実行して
ください。自動的に元の番号を削除して採番しなおします。
Sub SetPage()
Dim Slide, Shape
Dim S As Integer, i As Integer
S = 2 'ページ番号をつけない頁数。この場合先頭から2枚目まで頁番号なし。
For Each Slide In ActivePresentation.Slides
'既設のページ番号を削除
For Each Shape In Slide.Shapes
If Left(Shape.Name, 4) = "myPG" Then Shape.Delete
Next
' Exit Sub 'ページ番号を削除するだけの場合は、この行の先頭の ' を削除。
'新しくページ番号を設定
i = Slide.SlideNumber
If i > S Then
ActiveWindow.View.GotoSlide Index:=i
ActiveWindow.Selection.SlideRange.Shapes. _
AddTextbox(msoTextOrientationHorizontal, 650#, 500#, 40#, 20#).Select
ActiveWindow.Selection.ShapeRange.Name = "myPG" & i
With ActiveWindow.Selection.ShapeRange.TextFrame
.TextRange.Text = i - S
.TextRange.Font.Size = 14
.AutoSize = msoTrue
End With
End If
Next
ActiveWindow.View.GotoSlide Index:=1
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) ワードプレス。複数の投稿ページを、複数の固定ページに区別して、表示させる方法は 1 2023/03/04 19:54
- PHP php my adminより取り出したデータ表示 2 2022/06/15 11:56
- Excel(エクセル) excelvbaでスライドショーを作りたい 2 2023/04/20 14:32
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- その他(IT・Webサービス) google サイトの目次表示について 1 2023/06/17 23:24
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Microsoft ASP プログラミング関係で質問です。 3 2022/10/11 16:06
- gooポイント gooポイントをdポイントに交換できない。 3 2022/04/22 20:39
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでページ番号を -1-にした...
-
ページ番号の入れ方について
-
WordでPDF保存するとページ番号...
-
Wordのページ番号が1ページか...
-
ワードの原稿用紙設定でページ...
-
Word ページ番号の位置に付いて
-
オープンオフィスで最初のペー...
-
複数のファイルに連番のページ...
-
エクセル フッターのページを...
-
word2007 画像をページ一杯に広...
-
ページ設定が縦横まざった文書...
-
EXCELでヘッダーを使わずにペー...
-
Wordでフッターに2回ずつページ...
-
花子13で困ってます
-
Wordで1ページ中に開始番号の...
-
[Word]ページの入れ替え
-
Wordで用紙が縦横混在した文書...
-
Word2010 ヘッダーの挿入方法
-
ワードのヘッダー部分に表(枠...
-
Excelで、索引を作成したいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでページ番号を -1-にした...
-
ページ設定が縦横まざった文書...
-
エクセル フッターのページを...
-
Wordのページ番号が1ページか...
-
WordでPDF保存するとページ番号...
-
EXCELでヘッダーを使わずにペー...
-
Wordで用紙が縦横混在した文書...
-
[ワード(word)]目次で見出し文...
-
パワーポイントの3枚目から1...
-
word2007 画像をページ一杯に広...
-
Word(ワード)で、フッターとヘ...
-
一太郎の改ページ機能(?)
-
ワードのヘッダー部分に表(枠...
-
ページが増やせない
-
Wordで1ページ中に開始番号の...
-
ワードの原稿用紙設定でページ...
-
複数のファイルに連番のページ...
-
Wordでフッターに2回ずつページ...
-
偶数ページのみページ番号を振...
-
一太郎に詳しい方お願いします...
おすすめ情報