
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆるサイドバーが落ちている状態ですよね?
もし、そうなら・・・
サイドバーが落ちるのは、規定の幅を越えて何かを表示しようとするときです。一見問題なさそうなサイズでも規定の幅(cssで指定されている幅)を越えてることがあります。
カテゴリということで違うと思いますが、コメント欄に長いURLを載せてもサイドバーが落ちます。あとは写真とか。
なのでどこが悪いかはケースバイケースになっちゃいます。何か幅の広いものはないですか。
この回答への補足
IEだとあるカテゴリーだけではなく、長いURLが含まれた記事だけのページでもサイドバーが落ちていました。勘違いしていました。
既にリンク切れのURLだったので削除して正常に表示できるようになりました。
改めて教えて頂いてありがとうございました。
ありがとうございます。サイドバーが落ちると言うのですね。
確かに長いURLが記事にあります! それが原因だったのですね。
その記事のページだけ開くと文字がかぶった状態で表示されていますが落ちている状態にはなっていなかったので、それが原因とは思っていませんでした。教えて頂いて感謝です。
ちなみにIEでそうなるのですが、他のブラウザだと正常でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページで集客する場合た...
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
ブログの画像サイズについて。...
-
ブログのプレビュー画面が表示...
-
ホームぺージの移管について。...
-
ワードプレスアドレスの固定ペ...
-
Googleアドセンス
-
ワードプレスは、ドメイン作った後
-
ワードプレスでドメイン2つも作...
-
ホームページ制作の単純な無料...
-
サーバーについて
-
ホームページ制作とコーティング
-
1つのサーバー契約で複数のドメ...
-
ワードプレスのプラグイン
-
Adobe Express(アドビエクスプ...
-
ワードプレステーマkatawaraのCSS
-
ワードプレスのテーマ:katawara
-
ホームページやブログに関しま...
-
ワードプレスに詳しい方に質問...
-
「ページにリダイレクトがあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
seesaaブログのコメント欄を削...
-
お名前.comでのWordPress作成に...
-
wordpress固定ページのサイドバ...
-
ココログでのバックナンバーの...
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
パワーポイントの見出しの線の...
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
URLが青くならない
-
outlook2003にて新規メッセージ...
-
アンダースコア(下線)のあるメ...
-
Wordでレイアウトを変えないで...
-
Word で下線の色の変え方
-
HTMLのbody内に<style>~</styl...
-
エクセル:セル内の文字列の下...
-
Latexにおける下線のひき方のコト
-
AUTOCAD文字の下に同じ長さの線...
-
アンダーラインを引くやり方
-
E-mail中の文章に赤で下線を引...
おすすめ情報