
赤いニキビ跡の治しかたを検索していてこの回答を発見して驚きました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=271911
本当にオルビスは鉱物油など”ばんばん”使っているのでしょうか。完全オイルフリーの化粧水だと聞いたのですが…?
使用中のかたかどなたか、ご存知でしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今現在オルビスのアクアフォースとNOVの三(機種依存だったと思うので漢数字)を
持っています。他の方のおっしゃるように、オルビスは合成界面活性剤も鉱物油も
使ってないはずです。そして、NOVの方ですが、サイトを見ても詳しい成分を公開しておられません。
(医薬部外品って載せなくていいんでしたっけね?)
ですので、中身がわからず不安が残るなのはNOVの方ではないかと思います。
ただ、個人的にはNOV好きです。何をつけても赤くなる私の肌ですが、これはならないからです。
アレルギーとか考慮されてるのか刺激がないんでしょうね。(オルビスは赤くなっちゃうんですよね‥。)
でも限りなく無添加だと思います>オルビス
No.3
- 回答日時:
クレンジング系や洗顔には合成界面活性剤が入っているようですが、化粧水は合成成分は無いと思います。
私の知っている範囲ですので、ご自信で合成界面活性剤一覧か何かで確かめてはどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
オルビス愛用しています(^^)v
halmanさんの仰る通り、オルビスは100%オイルカットのブランドで、無油分、無香料、無着色、そして化粧水と保湿液には界面活性剤不使用しかも弱酸性です。私的に、これでもかってくらい無添加です(笑)オルビスはシャンプーだって匂い無いんですよw成分とかはあまり詳しくないのですが、オルビスの商品の全表示成分を見ても、危険なモノや油系のものなどは全く入ってないみたいです。気になるのは、パラベンぐらいかなぁ・・。アヤフヤかもしれませんが確かです。
No.1
- 回答日時:
オルビスのサイトで、全成分表示がされています。
ご参照ください。
成分の詳細は、ご自分でお調べになった方が納得できると思いますので、成分事典などの語句で検索をかけてみてください。
参考URL:http://www.orbis.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
外出準備について、主人とケン...
-
アムウェイの化粧品☆
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
プラスチックに印刷されてある...
-
肌に合わないボディソープ
-
ゼラチン
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
助けて下さい!><顔のたるみ ...
-
肌に色落ちしてついた染料につ...
-
SPF4とは?
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
小鼻に頻繁にできる白いブツブツ。
-
皮脂の量って増やせないですか?
-
娘が色黒で…(>_<)
-
ウォータープルーフの日焼け止...
-
毛深いのに・・・
-
顔がむずむずというかぴりぴり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報