No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そう設定すればできます。
ツール→Sleipnirオプション→ユーザーインターフェース
とたどり、「アクションから」が選択された状態で、その下の窓で
「NextTab」が次のタブへ
「PreviousTab」が前のタブへの移動になります。
http://www.sleipnir-wiki.jp/index.php?cmd=read&p …
Sleipnir2.41と2.45で確認。
No.4
- 回答日時:
#2です。
設定について書いてませんでした。
ツール→sleipnirオプション→ユーザインターフェース→マウス割り当て
→右ボタン押下ホイール→タブの切り替えで出来ると思います。
左ボタン押下ホイールに設定することも出来るみたいです。
No.3
- 回答日時:
オプション→ Dock →タブ→ホイール回転でタブを切り替える にチェックを入れておけば、
タブの上にカーソルを合わせたときホイール回転だけで切り替え操作を行うことが出来ます。
タブ拡張→スクロールタブ→ホイールでタブをスクロールする のチェックが入ってい事が前提ですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordの図形の書式タブが表示さ...
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
windowsでgooglechromeを開いた...
-
chromeのタブに文字が表示されない
-
【至急】パワーポイントで表の...
-
【Google Chrome】「新しいタブ...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
インターネット・エクスプロー...
-
Firefoxでタブの右側に新しいタ...
-
ChromeでAdblockを使用すると、...
-
Microsoft Edge のウインドウの...
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
GOOGLE CHROMEにて画面を...
-
Access VBAでタブコントロール...
-
【Chrome拡張機能】サイト自動...
-
Windows Media Player で「取り...
-
Windows Movie Maker 2.6 を Wi...
-
エクセル2010で複数のbookを切...
-
Edgeエラー
-
iPhoneのSafariでYahoo!を開く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
Access VBAでタブコントロール...
-
Wordの図形の書式タブが表示さ...
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
windowsでgooglechromeを開いた...
-
【Google Chrome】「新しいタブ...
-
Chromeのタブ上でホイールクリ...
-
新しいタブについて
-
【至急】パワーポイントで表の...
-
現在アクティブなタブのページ...
-
Windows Media Player で「取り...
-
ChromeでAdblockを使用すると、...
-
Google chromeでクリックができ...
-
Google Chromeのブラウザ(PC)...
-
いつの間にか「新しいタブ」、...
-
ブラウザアプリで、ブックマー...
-
勝手にchromeウェブストアが開...
-
chromeのタブに文字が表示されない
-
任意のタブのページをアクティ...
おすすめ情報