
先日、シャツジャケットを買い、Tシャツを着た上にそれを羽織っているのですが、シャツジャケの袖などが少し短めのため、着ている間にTシャツの袖がシャツジャケの袖から2センチほどでてしまいます。これって恥ずかしいことでしょうか。ファッション的にどうなんでしょうか。こういう方面に全くセンスがないためにこの状態が、変なのかそうでないのかが分かりません。詳しい方、お教えいただけないでしょうか。
ちなみに、Tシャツはほとんど白でシャツジャケットはhttp://www.rakuten.co.jp/sshk/864995/966053/
です。
No.4
- 回答日時:
皆さんと逆ですがTシャツの種類によってはかっこいいと思います。
ジャストフィットのTシャツで原色系(赤・青・緑・黄・紫)がチラリと出ているの好きです。
Tシャツの袖が波打っていたりするのはかっこ悪いかも?
一般的にはシャツジャケットにはタンクトップを中に着てる方が多いような気がします。
ありがとうございます。
そうですね、波打っているとかっこうわるいです。
ファッションはむずかしいですよね。(常識を自分が知らないだけかも知れませんが)。
シャツジャケットの下はタンクトップが多いんですか・・・。知らなかったです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽織ったものの袖からTシャツの...
-
学ランの、短ラン・長ラン・『...
-
このノースリーブの名前
-
洋服の肩幅を少し狭くしたい
-
着物の片方が脱げている状態のこと
-
小さい子供の肩上げについて教...
-
袖無しでも「袖口」?
-
女物のTシャツ(半袖)って首元め...
-
女ってなんで上着を袖通さずに...
-
ヒラヒラしている袖の名称を教えて
-
ロンTの袖口がびろ~んと伸び...
-
七分袖、五分袖、って何枚持っ...
-
中国からの研修生に頼まれたの...
-
長袖を少したくしあげて着る人...
-
こういう七部丈くらいの袖が少...
-
こんな感じで、もう少し安くて...
-
これは民族衣装ですが、このよ...
-
6分袖レイヤード風ニットを買...
-
デニムフレアスカートに赤のバ...
-
袴の横はどうなっているのですか?
おすすめ情報