dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、鼻の穴から鼻毛が少し出ていることがあります。
こんな事人生で初めてで、ショックを受けています。
「今の今まで、鼻毛なんてこれっぽっちも気にした事が無かったのに…」
今の所、気付いたらとりあえず毛抜きで抜くようにしていますが、
これが結構痛く、抜いた毛穴に菌が入る可能性もあるようです。

何故、突然鼻毛が少し飛び出るようになったのでしょうか?
また、昔のように飛び出させないでおく方法はありますか?

よろしくお願いします!

A 回答 (7件)

カラダの老化現象のひとつです。


大人になったとあきらめてください。
大人の身だしなみとして鼻毛カッターなどで手入れをしてください。
そのうち、カラダのいろんな所から、いらない毛が、それも太い長い毛がはえてきます。
発毛の細胞も長い間にくるいがでてくるようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「大人の証」として、しっかり手入れしていきます。

お礼日時:2006/08/03 02:02

耳毛・鼻毛・眉毛、こういったものは男は年齢を重ねると太く長くなります。



鼻毛切りハサミで週1回くらい切っておくといいですね。
100均ショップにもあります。
ただ、安いのは角が痛いものも有ったりするので、ヤスリで角を丸めたりして好みの形に整えたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり老化ですか…
重要な髪の毛は薄くなる一方なのに、余計な毛が発達するんですねぇ…
とにかく、特に異性にばれぬよう、手入れをしていきます!

お礼日時:2006/08/03 02:07

 たぶん、ほこりが多いんでしょうね。


 環境を変えるかキレイに掃除するか、定期的に鼻毛を切るかですね~。(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

定期的な掃除+鼻毛カットでいこうと思います。

お礼日時:2006/08/03 02:03

私も20を超えてから出ていることに気づきましたね。

抜くとかなり痛いので、私の場合は鼻毛を切る専用の小さいハサミを使って切っています。100円ショップなんかで売っていますし、ドラッグストアにも売っているのを見たことがあります。ただ奥に突っ込んできるのではなく出ていることに気づいたらその毛だけを切ってください。鼻毛というのは必要だからはえているのであって切りすぎてしまうとほこりが直接鼻から吸い込んでいまい体によくないと思います。昔、TVであるタレントさんが「鼻毛が嫌いなんでハサミで切っていたら切ったらあかん皮膚を切ってどえらいことになった」、「ハサミで切るときはそれ専用のハサミじゃないとあかん」とおっしゃっていました。まめにちょこちょこ切ってみてください。私はいつもお手洗いに行ったときに鏡で鼻毛を確認するようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからは鏡を見る時、髪型に加えて、鼻毛もチェックしてみます。
やはり専用のハサミですね。
抜くのは辞めます。

お礼日時:2006/08/03 02:01

大人になってきたってことでは?


子供のうちから鼻毛ボーボーの人はいないですよね。^^

先の丸くなったハサミでカットするか、鼻毛カッターを使ってください。抜くのは化膿することがあるのでやめた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢による体の変化はどうしょうもないので、潔くハサミでカットしていきます。

お礼日時:2006/08/03 01:59

最近 生活環境が変わりませんでしたか?


例えば 以前よりホコリが多くなったりすると
体が自衛のためにハナゲを伸ばすことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近部屋の掃除を怠っていたからでしょうか…掃除してみます。

お礼日時:2006/08/03 01:57

空気のきれいなところに移住しますか?


タバコを嗜んでいる、あるいは嗜む人が身近にいるのであれば、それも原因かもしれません。
鼻毛切りハサミが売ってますから、それを使えば抜いた時のような危険は無いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活環境は特に変わっていないのですが、まめに掃除をしてみようと思います。

お礼日時:2006/08/03 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!