dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、勤めている(ダンサー)なので、毎日、着替えとか、タオルとか、折りたたみ傘とか、コスメポーチとか、財布とか、タバコとか、ハンカチとか、ティッシュとか、持ち物がいっぱいです。
仕事の帰りに、デートの時など、本当は、アクセサリーポーチのように、
小さくて、かわいい物を持ちたいのですが、アクセサリーポーチの中に、
着替えとか、タオルとか、折りたたみ傘とか、コスメポーチとか、財布とか、タバコとか、ハンカチとか、ティッシュとか全部入りきりません。
じゃ、仕事帰りのデートの時だけ、アクセサリーポーチで!と言っても、
仕事に行く時に持っていった荷物は、どこに置いとくの?ということになるし、コインロッカーに入れておく、っていうのも、面倒だし、
バッグ2個持ちって方法も考えたけど、結局、2個持ってたら、
荷物がいっぱいなのは、同じことだし、
どうするのがいちばんベストなのかな?と…。

で、結局、仕事行くとき持っていったまんまの大きいトートバッグのまま、デートしています。
でも、レストランなど、中に入ると、他にデートしてるような周りの女性は、ほとんどが、ミニバッグやハンドバッグや、アクセサリーポーチだけを持ったような、女性ばかり。
仕事の帰りだから、仕方ないとしても、何か、トートバッグってダサイ気がして。
上記の荷物が全部入るようなバッグで、デートにもダサクならないようなバッグってありますか?いい方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

デートの日は1つ1つのアイテムを小さくしてみたらどうでしょう?


タオルもハンドタオルにしたり、化粧品も詰め替えたりして必要最小限のものにしてみるとか。
折りたたみ傘も毎日はいらないでしょうし、デートの場所もなるべく傘を使わなくても行ける場所をえらぶのもいいでしょう。
勤め先にロッカーがあれば、いらないものはロッカーに置いていって、翌日持ち帰ってもいいと思いますが、
勤め先が一定ではないんでしょうか?
後は、鞄をトートではなく、大きくてもお洒落なバックにしてみてはどうでしょう。
今年はゴツめの鞄が流行りですので、ファッション誌など参考にしてみては?
OLさんが通勤で使用しているようなブランド(シャネル、ヴィトン、エルメスなど)であれば、
多少大きくてもレストランでは浮きにくいと思います。
    • good
    • 1

私的にはNo1の方とは逆でバッグを複数持つのはどうかと思います。


ファッション的にはいただけません。私的にはね。

もし、本当に荷物が多いのが見栄えが悪いと思い、嫌だと思うのであれば、面倒ですが、コインロッカーを使用するべきですね。
私も、いろいろな事情で荷物が多くなる事がありますが、遊びには邪魔なので、遊ぶ時にはコインロッカーを使用します。
旅行時に使用するコロコロのやつを持って遊ぶとかみっともなくてできませんし。
大きなバッグを持つのも嫌ですしね。

毎日となると、お金が厳しいですが。
    • good
    • 1

方法1 なるべく荷物が少なくなるよう努力&整理してみる。


(自分では気づいてないつもりでもいらないものもついつい入ってる可能性あり?)

方法2 それでも荷物が多いなら、2つにわけてみる。
(1つのバッグにパンパンに荷物を詰め込んでいるのは見た目的にはかっこわるいです。2つに分けたほうが自分にとって重さは変わらなくても、他人からの見た目はスマートかと。デートしてるときだったら、恋人に大きい荷物をもってもらってもいいかな!?)

方法3 どうしても1つのバッグでいきたいというなら、めちゃめちゃかっこいいバッグとかを買ってみる。ダンサーの方だったら、なんかダンサーの人御用達みたいな所で買って、格好もバリバリダンサーです!みたいな格好をしたら、周りからはきっとあの人ダンサーなんだ!かっこいい!ってな視線が送られるのではないでしょうか!?

同じダンサー友達がどうしているのかは聞いてみましたか? 以上 ご参考になれば☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!