![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?03ce345)
郵便局で500万ほど引き出すことになりました。
支払いに使うのですが、支払い先が10箇所以上なので一括で引き出して、一日かけて支払い先を車で回るつもりです。
(この方法は変えられそうにありません)
車で回る際は同行してくれる人がいるのですが、引き出す時は私1人で行かなくてはなりません。
金額が多いので、ATMで何回も引き出すより窓口でおろすほうがいいと思うのですが、大金なのでかなり怖いです。
タクシーも考えたのですが近距離過ぎて(片道500M)無理そうです。
安全に引き出すにはどうしたらいいでしょうか?
郵便局の人にお願いして、家まで持って来てもらうとかは出来ないのでしょうか?
困っています。よろしくお願いします。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_03.png?03ce345)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先日、郵便局で970万ほどおろしました。
小さな郵便局だったら前もって「いつ、いくら、おろす」を伝えておいた方が対応もスピーディーになります。
切り餅9個を封筒で個別包装、更にソレらが入るだけの紙袋を用意しておいてくれました。
それを鞄にいれて何気ない普通の顔して出て、その足で徒歩で銀行(約300m)に行き入金してきました。
不安そうな顔をしてたり、バッグを抱えるようにしてると、「あの人何かある」って思われるのです。
不安なら”ゆうパック”の宅配袋などに入れて貰えば見られても「小包かな」って思われます。多額の現金を持っていると思わせなければ勝ちですよ。
No.7
- 回答日時:
前もって郵便局にその旨伝えて、できれば10箇所の金額で用意しておいたほうが無難ですよね。
送金もできますが、持参であればその場でお札を数えることがないように。
当たり前ですが、大金なので本人確認書と、通帳、印鑑必要です。
No.6
- 回答日時:
郵便貯金から銀行預金への送金の際に
大金を運んでいる人がいますが、
セキュリティを考えたら、あんまり好ましくないですね。
郵便貯金~銀行預金の間は送金できないと思っている人が多いですが、
送金できる銀行があります。
【相互送金】というシステム
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000 …
残念なのは、利用できる銀行が少ないという点ですね。
ネットで人気の新生銀行や
便利さで引けをとらない住友信託銀行
に口座を作っておくのも手でしょう。
これらの銀行から、送金先の銀行に振込。
新生や住信は回数制限ありですが振込料無料なので良いです。
質問氏の送金先が一般の銀行への振込みでも可なら
上記方法をお勧めします。
No.5
- 回答日時:
まず、郵便局に前日までに電話でもいいので連絡して、お金を用意してもらうと確実です。
あらかじめ金額別に分けて封筒に入れておいてくださいとお願いもできます。何時頃に行くかも言っておくといいでしょう。窓口では、「連絡した○○です」というように名前を言い、通帳とハンコと、免許証などの証明書類(通帳の名義になっている人のぶん全部)と、払い出し用紙を渡します。
持ち帰りの際、郵便局の袋よりは、普通のバッグのほうが怪しく見えないと思います。
手提げよりはショルダー、ショルダーよりリュックのほうが安心です。バッグを局員に渡して、「この中に入れてください」と頼んでもいいし、まだご心配があれば、郵便局内の応接スペースに上げてもらって、そこで受け渡しをさせてもらってもいいかと思います。
局員側としては、あとで渡したお金が多かった、少なかったなどということがないように、その場で金額を確認してもらいたいものです。普段、おつりなどをトレーに見やすく置き、復唱するのはそのためです。ただ、防犯と、お客様の不安を取り除くことは、それよりも優先すべきことですので、言えば対応してもらえるはずです。
防犯のポイントは、
・現金を受け渡すところをできるだけ他の人に見られないようにする。
・やりとりの声の大きさ、内容にも気をつける。
・運ぶときはできるだけ肌身につける。(自転車のカゴなどもっての他)
・携帯をいじるなど、注意が散漫になることをはしない。
・きょろきょろしない。おどおどしない。
大丈夫です。終わってみればあっと言う間ですよ。
No.4
- 回答日時:
大金ですから心配なのは分りますが。
500万ならセカンドバック程度の大きさのカバンに余裕で入ります。窓口で受け取ったらすぐカバンに入れれば大丈夫です。
ちょっとビビリ過ぎと思いますが・・・
私も1回だけ郵便局から銀行に移すとき同じくらいの金額を運びましたが無事でした。
No.3
- 回答日時:
引き出し方法は、窓口の利用で問題ありませんよね。
郵便局~自宅間の移動ですね。
郵便局には安全保安員(定年を過ぎた初老のオジサマが多い)がいらっしゃると思うのですが、
事情を説明して自宅まで送っていただくというのはできないでしょうか。
500m程度であれば協力してくれると思うのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
事前に郵便局に連絡しておき、用意してもらっておくと、スムースだと思います。
できれば、1か所ごとの金額に分けておいてもらう(件数分、個別に引き出し伝票を作成しておく)と、あとの手間が省けますね。
大金なので、本人確認資料の提示を求められると思いますので、免許証などを用意しておくといいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
ゆうちょ銀行、窓口で400万引き出し
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
預金の引き出し方!!
預金・貯金
-
郵便局の窓口で口座から現金を引き出す場合
郵便・宅配
-
-
4
銀行の普通預金にはいくらまで預金できるのですか?
その他(家計・生活費)
-
5
郵便局で300万円引き出したい
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
大金(?)のおろしかた&気をつけることとは?
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
現金の引き出しで使用目的を聞かれて不快でした。
預金・貯金
-
8
銀行ATM
預金・貯金
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
夫のかばんからコンドーム。ピ...
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
かばんにお守りをつけるとき、...
-
主人のカバンにコンドームが・・
-
愛液の落とし方
-
既婚男性の方教えてください。...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
あんた という表現について
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
Ankerのモバイルバッテリーを購...
-
一流ホテルでコーヒーをかけら...
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
電車で隣の座席に置いていたバ...
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
店員が座席を案内しないで自分...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
電車内で前に立ってる人のカバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏と初めてお泊まりデートを...
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
あんた という表現について
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
電車で隣の座席に置いていたバ...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
電車で前に立つ人が近い
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
夫のかばんからコンドーム。ピ...
-
Rudolph Valentinoってあのバレ...
-
主人のカバンにコンドームが・・
-
電車内で前に立ってる人のカバ...
おすすめ情報