
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の記憶が正しければ
J-POPは80年代後半に
FM-TOKYOが言い始めた言葉です。
当時、FMは新興勢力「J-WAVE」が破竹の勢いだったんです。
J-WAVEの特徴は、邦楽を一切かけず
洋楽を、それもアダルトコンテンポラリーを中心に
さらにハーフのDJが紹介するといったモノでした。
で、追い詰められた老舗のFM-TOKYOは
J-WAVEとの差別化を狙って、邦楽中心に編成を変えたんです。
なかでも歌謡曲や演歌ではない
ちょっとオシャレな邦楽を「J-POP」と呼んで
局の目玉にしたんです。
まあ、キャッチフレーズですね。
当時は邦楽との関係性で捉えるよりは
洋楽のアダルトコンテンポラリーに対抗する邦楽、といった
感じでした。
今では形骸化した言葉ですよね。
No.3
- 回答日時:
私もそう思います
邦楽=日本の音楽
J-POP=日本の人気ある音楽(No.1の方の指摘どおり字の如し)
J-POPって大きくとらえた呼び方のような気がします。
ジャンルに関係なく人気がある曲はJ-POPと呼ばれてしまっていると思います。

No.1
- 回答日時:
J-POP=JAPANESE POPULAR MUSIC
邦楽=日本生まれの音楽
なので、邦楽にはJ-POPのほかに民謡などが含まれるので、J-POPは邦楽の一種ということでいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気店です。 エアコン取り付け...
-
90年代の邦楽といえばこれですか?
-
昔、レベッカが出てたCM曲(...
-
ジュディマリのYUKIのような独...
-
山川豊のアメリカ橋ってどこ?
-
ワンピースの女性キャラ たしぎ...
-
ブルーコメッツの井上大輔さん...
-
ラストエグザイルの最終回について
-
yuki(元ジュディマリ)が自慰...
-
ボイラーの送油菅のフレア加工...
-
suiさんの「君の映画のエンドロ...
-
ジュディーアンドマリーのオー...
-
チャン・グンソクDVD
-
chara+yuki「愛の火 3つ オレン...
-
制服のキュロットスカートを短...
-
オレンジレンジの『キズナ』と...
-
コブクロが嫌いな理由教えて下...
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
ライブの前にかかる歌
-
元、旧ジャニーズ(新社名はスマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気店です。 エアコン取り付け...
-
90年代の邦楽といえばこれですか?
-
昔、レベッカが出てたCM曲(...
-
横浜銀蝿とシャネルズって学生...
-
yuki(元ジュディマリ)が自慰...
-
同時期に出てきたYMO、シャネル...
-
テレビジョンの表紙でレモンを...
-
西野カナのトリセツって曲の歌...
-
女性ウケする精液ってどんなの...
-
スカパラのメンバーって誰が結...
-
山川豊のアメリカ橋ってどこ?
-
(ガキの使い)「笑ってはいけ...
-
ボイラーの送油菅のフレア加工...
-
今の中学生が聴くヤングポップスを
-
ジュディマリのYUKIのような独...
-
オレンジレンジの『キズナ』と...
-
SMAPのシングル曲の名曲は何の...
-
“負けないで/ZARD” と “世界に...
-
今でも覚えているあの頃のCMで...
-
あなたが最近よく聴く、ハマっ...
おすすめ情報