dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

着信専用の電話回線なんてあるのでしょうか?
電話機でそういう種類のものがあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

着信専用の電話回線はあります。

 最近まで1回線契約していました。
普通のアナログ回線なので電話機は一般的な物が使えます。受話器を上げて
も、プーップーッと常に話中の状態でダイヤルしても発信は出来ず、文字通
り着信しか出来ません。
設置負担金(電話加入権)が半額でしたが事務用契約しかなく、月額の基本
料金も事務用料金なので、あまり安くありません。(家庭用の一般回線の方
が基本料金が安いです)
    • good
    • 0

NTTのISDN回線(2番号/1回線)にしてターミナルアダプターで着信専用に設定出来たような記憶がありますが。

    • good
    • 2

専用の電話機もありますよ。


全体の形は、通常の黒電話のようなもので、
ダイアルの部分だけが何も無いものです。
当然かかってくるだけの電話です。
    • good
    • 0

電話機ではなく、NTTの回線として今もあるはずです。

基本料金などが安かったと思います。

利用する人は主に会社関係でしょう。着信だけしか使わないケースもありますよね。(例えば、サポートの電話とか)

ただ、最近はIP電話の普及で利用も少ないと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!