
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2の回答者です。
混雑状況はどうでしょう。。シーパラは土日になると結構混雑していますね。周りの道路はかなり渋滞しています。
江ノ島も観光地だから混んではいるでしょうね。混雑という面ではあんまり変らないのではないでしょうか。
デートですか~~。おしゃれなレストランといえば、シーパラでは水上レストランくらいしかないですね。他はとてもおしゃれとは言えないと思いますよ。ただ、江ノ島もおしゃれなレストランと言うと限られちゃうんじゃないかなあ。。。
なので、デートならば、水族館だけじゃなくて他でも遊べるシーパラの方が良いように思います。
No.3
- 回答日時:
中だけなら断然 シーパラです!!!
新江ノ島水族館はすぐ見終わります・・が、
江ノ島の神社の方は歩いてても楽しいです。
ご回答ありがとうございます!
水族館自体だとシーパラの方が内容が充実しているようですね♪
でも周りの雰囲気や観光スポットもとても気になります。同日に鎌倉も回りたいなって思っているのですが、江ノ島にある神社も楽しそうですね♪
No.2
- 回答日時:
好みもありますので、なんともいえないですが。
。「遊ぶ」という目的だったら、八景島シーパラの方が、遊園地などの他の遊戯施設が充実しているので良いかと思います。
「観光」という目的だったら、新江ノ島水族館の方が、江ノ島や鎌倉などの周辺観光スポットが揃っているので良いかと思います。
施設内レストランは、両方とも大したことないですが、シーパラの方がいくつかの専門店があるという点で、選択の余地があるように思います。
ただ、江ノ島の方は、周りにいろいろあるので、水族館を見た後にぶらぶらしながら食事ってのも選べるという点で、良いという気もします。
ご参考になれば。
ご回答ありがとうございます。江ノ島はなんとなく海水浴といったイメージがあって混むのかなぁなんて思っているのですが、混雑はシーパラも一緒ですか?ちなみにデートで行きます。おしゃれなレストランなどはシーパラ付近にはありますか?デートでいくなら江ノ島の方がいいのでしょうか??
No.1
- 回答日時:
個人的には八景島シーパラダイスが良いんじゃないですか?!
水族館だけではなく遊べる施設もありますし・・・
新江ノ島水族館の名物のミナゾーは今年の初めに亡くなってますし….
レストランから言うと
新江ノ島水族館<シーパラダイス
その他の観光
新江ノ島水族館<=シーパラダイス
江ノ島や鎌倉が江ノ島水族館の近くにはありますので・・・
結局,シーパラの方がいいとは思いますよ.
回答ありがとうございます!やっぱりシーパラの方がいいのでしょうか・・・。江ノ島では富士山も見えるようでちょっと気になっているのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 動物園・水族館 新江ノ島水族館の楽しみ方を教えてください 5 2022/11/23 08:21
- 動物園・水族館 八景島シーパラダイスが好きです たくさんの魚の種類がいて魚とふれあえる 良い水族館はありますか? 1 2023/08/12 13:25
- カップル・彼氏・彼女 彼女と江ノ島水族館に行くためチケットを取りたいのですがwebチケットを購入したら直接入場口に行き並ば 2 2023/01/16 19:06
- 遊園地・テーマパーク 彼女と江ノ島水族館に行くのですが入場口から直接入場可能のwebチケットを購入しました。 これさえ買っ 1 2023/01/18 22:11
- 関東 三笠公園、軍艦みたあと江ノ島水族館、鮨屋ランチ後ランドマークタワーにのり、おりてスカイツリー見学東京 4 2023/07/20 18:21
- 関西 大人や夜を、つけると変な感じになるのは何故?大人の夜の図書館、大人の夜の公園の駐車場、、の 8 2022/06/04 19:25
- 中国・四国 香川県のオススメの観光スポット、お食事処を教えてください。 近いうちに四国水族館に旅行に行くのですが 2 2022/07/01 11:49
- 動物園・水族館 江ノ島付近の水族館には海月いますか?ドス黒く淀んだ横須賀の海にはデンキ海月はいますか? 1 2023/02/10 18:54
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- 片思い・告白 至急 教えてください。男友達の気持ちが分かりません。僕はゲイでその人のことが好きなのです。お互い大学 3 2023/02/26 11:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!冬に親子で楽しめるお出かけスポット
暖冬とはいえ寒い冬。皆さんはお子さんとどのような所へ出かけているだろうか。先日、「教えて!goo」でも「子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!親子で楽しめるオススメスキー場」ということで、子連れで...
-
噴火するウンコからクソゲーまで! 「うんこミュージアム」がヤバ楽しい!
横浜駅東口にある商業施設「アソビル」に、7月15日までの期間限定で「うんこミュージアム YOKOHAMA」がオープンした。施設名からもわかる通り、ウンコをテーマにしたアミューズメントスペースだが、いったいどんな体...
-
雨の日におすすめのお出かけスポット5選
楽しみにしていた休みの日に雨。そんなとき、子どもが楽しめる屋内のスポットはないだろうかと頭を悩ませるパパ・ママもいるのでは。「雨の日 都内でおすすめのお出かけスポットを教えてください」と「教えて!goo」...
-
食べられないアイスクリームと一緒に写真を撮ろう!「東京アイスクリームランド」に行ってみた!
アイスクリームをテーマにインスタ映えする写真を撮れる「東京アイスクリームランド」が、2018年5月27日までの期間限定で、ヒューリックみなとみらい(神奈川県横浜市)内のショッピングタウン「コレットマーレ」に...
-
富士急ハイランド、7月中旬より入園無料化へ
従来の遊園地の枠組みを超えた、新しい形のアミューズメントパークへと進化させるべく、富士急ハイランドが2018年7月中旬より入園料を無料化する。 富士急ハイランドと富士五湖周辺の様々なコンテンツとを自由に組...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イルカって何語?
-
ドーム型の水槽で魚が下から見...
-
出不精です
-
「蟻より小さく象より大きい な...
-
デートでいくなら ・八景島シー...
-
イルカ釣り?
-
古◯とかいう社会学者が以下の記...
-
大阪メトロ中央線の接近メロディ
-
プールでリラックスしてて勃起
-
私の主人(アラフォー)はずっと...
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
80代の祖母が大阪万博に行きた...
-
万博1日で全てまわれますか?
-
ディズニーランドやUSJなど、万...
-
なぜ、万博否定派の古市が万博...
-
タトゥをしてる女性のイメージ
-
今の処万博に行く予定は無いん...
-
大阪万博が開催されましたが 皆...
-
みなさんは、大阪万博に行きた...
-
大阪万博のチケットを知り合い...
おすすめ情報