
gooブログ(無償版)をしていますが、画像の一番ベストな貼付けを教えていただきたいです。
何分、パソコン初心者なため、四苦八苦しております。
今、貼付けてる方法は、
HTMLエディターで画像のURLを入力するボタン(人の形のボタンです)で行っていますが、貼られる画像があまりにも小さいので記事編集欄でカーソルを画像に持っていき拡大させるんですが、画質が大きく乱れてしまいます。
はじめから解像度などをおとさずに大きく画像を貼付ける方法を知りたいです。
何度かHTMLエディターでタグ打ちしましたが、認識されないです(<img src="★"width="★"height="★">)
※画像は、デジカメなどの写真をgooブログにアップロードし、それに右クリックで『画像のurlをコピー』して使用しています。
macosxです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何度もすみません。
ちょっと気付いたので…
>※画像は、デジカメなどの写真をgooブログにアップロードし、それに右クリックで『画像のurlをコピー』して使用しています。
アップロードした画像が小さく一覧で表示されていると思いますが、その一覧画像を右クリックで『画像のurlをコピー』していらっしゃるのでしょうか。としたら、表示されている小さいサイズの画像URLを取得していることになります。
オリジナルサイズの画像URLを取得するには、『リンクのURLをコピー』もしくは、画像をクリックしてオリジナルサイズの画像を出してから『画像のURLをコピー』してください。
親切にありがとうございます!
Muller3のおっしゃるとおり一覧画像に右クリックで
urlのアドレスを取得していました。
大変初歩的な事でおはずかしいです。
お陰で手順分かりました。
本当に助かりました。ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
まず、アップした画像を一旦削除してください。
アップロードする画像サイズは、パソコンの中でリサイズ可能ですか?
800×800というサイズはあまりに大きすぎます。(それが原因かどうかはわかりませんが)
参考にされているサイトの画像サイズは、640×480というサイズですので、とりあえずそれにならってリサイズしてみてください。
また、250という解像度も大きすぎます。WEB上で見る分には96で十分です。
それをアップロードしたあと、「TEXTエディター」にある、「画像を選択/解除」ボタンを押します。するとアップロードした画像の一覧が出てきますので、先ほどアップした画像を探し、「この画像を使用」ボタンをクリックします。一番下のプレビュー画面に写真が挿入されていることを確認して、本文入力欄にテキストを書き込み、投稿ボタンを押します。
(とりあえずタグのことは忘れてください)
トップページの画像表示は、「設定メニュー>ブログ情報」の、「トップページの画像表示タイプ」が「オリジナル版」になっていない限り、サムネイルで表示されます。画像が大きく表示されるのは、個別の記事を表示したとき(トップページの各記事タイトルをクリックしたとき)のみですので、ご確認下さい。
No.1
- 回答日時:
「画像フォルダ」メニューから画像をアップロードする際、「アップロードするファイルの種類」で「goo ブログ標準(320X240まで)」にチェックが入っていませんか?これだと320X240にリサイズして画像をアップされてしまいます。
「オリジナルサイズ(変更なし)」にチェックを入れてアップしてみて下さい。
また、タグを使いたい場合はHTMLエディターではなく、TEXTエディターを使います。
オリジナルの画像があまりに大きいと、そのまま貼り付けた場合デザインが乱れてしまうことがありますので、注意が必要です。特に横幅に注意してください。
この回答への補足
「オリジナルサイズ(変更なし)」にチェックを入れ
画像の大きさはピクセルで800画ですが、どうしても
画像が小さく表示されてしまいます。
そしてタグで幅や高さを拡大させてもモザイクがかかったようなぼやけた画像になります。
解像度はピクセルで250あります。
手順としましては、テキストエディターでタグをて力、そしてHTMLエディターでの画像貼付けもおこないましたが、なかなかうまく貼付けれません。
下記サイト(gooおすすめ参考)のような大きく貼付けるには何かやはり欠けているのでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/snowdropmarisa/e/b95e61b70 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gooブログの退会方法
-
教えてgoo! にて 携帯ではやり...
-
goo ブログ内の検索について
-
WinZipファイルを解凍できるフ...
-
goo のブログ有料プランを解約...
-
Q「 gooブログサービスを残す運...
-
gooニュースのページで変に広告...
-
WIN11で旧エディターが使えない
-
gooブログを読む
-
dアカウントでログインの際に「...
-
gooブログがつながらないです
-
gooブログ & 教えてgoo 両方、...
-
gooブログは読むだけでも登録は...
-
無断で削除した記事を集めるの...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
教えてGoo
-
PC画面でブログ記事が画面一杯...
-
ブログにスマホから写メが送れ...
-
gooブログの表紙写真の差し替え...
-
フォントサイズの変更について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
続・7桃の実が熟す直前で腐って...
-
gooblogのアップロードした画像...
-
質問投稿したら画像審査中にな...
-
ブログのヘッダー画像がうまく...
-
gooブログでの画像の削除
-
gooブログでタイトル部に画像を...
-
こちらの画像はTikTokのプロモ...
-
livedoorブログ(ライブドアブロ...
-
男子高校生の裸足画像が載って...
-
ワードプレス 画像のファイルサ...
-
CloudflareでSSL化出来るのは良...
-
画像を別窓で拡大
-
画像UPについて
-
gooblogで画像の拡大は出来ます...
-
エキサイトブログの画像の削除...
-
facebook写真の写真レイアウト
-
画像の貼付け(goo)
-
画像URLの取得方法。
-
WordPress。cocoon。に関しまし...
-
ケイタイ画像の回転
おすすめ情報