
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「反骨」というのは時代性と関連しますから、当時をリアルタイムで体験していないと実感出来ない面が多々あると思います。
50~60年代はロックンロールが反骨であり、70年代にロックへ移行し、同年代末期から80年代以降はパンク~ニューウェイヴに移行した、と言えるのではないかと思います。
(今となっては、パンクさえも過去の遺物と言えるかと思います。)
大雑把で恐縮ですが、各ジャンルの解説したリンクを貼りますので参考にどうぞ。
http://listen.jp/store/genre_127.htm
http://listen.jp/store/genre_2101.htm
http://listen.jp/store/genre_158.htm
少なくとも言える事は、「ロック/ポピュラー・ミュージックの変革は、社会に対する反骨精神と一心同体であった」と言えると思います。
80年代末期以降に起きたダンス・ミュージック(レイヴ)の最盛にも同じ事が言えると感じます。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BB%A5%AB%A5%F3 …
http://www.vinyl.jp/second_summer.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロックとロックンロール
-
『ロックな生き方』ってどうい...
-
マザーボードからSATAケーブル...
-
スノボ用ワイヤーロックのパス...
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
オーケストラや指揮が 日本人だ...
-
「Slow Rock」などの意味
-
ブラックラグーン15話の最後に...
-
ノートパソコンのセキュリティ...
-
旦那がiPhoneにロックかけるよ...
-
エクセルでシート保護した後に...
-
Dellのモニターの高さ調節がで...
-
YO-KING
-
ロック好きな女の子はキライで...
-
大手のよくみるロック板のある...
-
エクセル シート保護
-
デジカメ 久しぶりに使おうと思...
-
ミドリ.音楽ジャンル
-
Access200 ADO adLockPessimist...
-
恨みが表れてる曲を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロックとロックンロール
-
大手のよくみるロック板のある...
-
ロックンロールはたかがロック...
-
『ロックな生き方』ってどうい...
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
オーケストラや指揮が 日本人だ...
-
Dellのモニターの高さ調節がで...
-
スノボ用ワイヤーロックのパス...
-
旦那がiPhoneにロックかけるよ...
-
たかが、されど
-
エクセルでシート保護した後に...
-
マザーボードからSATAケーブル...
-
ブラックラグーン15話の最後に...
-
聖飢魔IIとデーモン閣下の所属...
-
ノートパソコンのセキュリティ...
-
ロック好きな女の子はキライで...
-
デジカメ 久しぶりに使おうと思...
-
Dアカントのパスワードロック...
-
Access200 ADO adLockPessimist...
-
しりとり部屋です! 暇な時に是...
おすすめ情報