
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は、別に星占いを信じているわけではありませんが・・・
一般に言われている生まれ月による星座は、生年月日、時間、そして生まれた場所で決まる惑星の位置の中で、太陽(占星術では、太陽や月も惑星と同列で扱う。)の位置についてだけ着目したものです。
元来の西洋占星術は、各惑星の位置や相互の角度などから総合的に占うものですので、通常の星座占いは、相当極端に簡略化されたものと思ってください。
ということで、本題の ymut さんの星座ですが、参考URLで、生年月日、時間と生まれた場所から、自動計算ができるようです。
格項目を入力して、「天体位置計算の実行」をクリックすると表示される、天体位置表の太陽の欄の星座が該当する星座になります。
参考URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/org/my-art/fortune/f …
No.4
- 回答日時:
自分が何座にあたるのかというのは、
「生まれた日の星の位置」
で決まります。
星の位置で決まりますので、同じ「1月20日」でも
去年と今年では星の位置が少し違います。
なので、「何年」の1月20日生まれかによって
山羊座かみずがめ座が決まります。
じゃあ、何年生まれだから何座なのかと聞かれても、
私には答えられないんですけどね。
なので、回答に対する自信は、なし、ということで。
何年生まれかで変わる、というのは自信あり、です。
No.3
- 回答日時:
以前、蛇使い座(?)なるものが出て、何座か分からなくなったことがあります。
何座でも、良いような感じです。
何座かも知らずに生きている方達もみえます。要は、信じて、身動きが取れず、不幸になることがあれば、「百害あって一利なし」ということで、無い方が増しということにもなるでしょう。
占う人により違うようです。その占いの区分によればいいのでしょ。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ
私は11月22日生まれで、日本でいうと、なんとさそり座、でもアメリカ式でいうと、射手座にはいってしまいます。そもそも、日本とアメリカ(西洋)だと時差があるので、その関係で?一日ずれてしまうのかな?と勝手に解釈しております。テレビなどで、毎日放送される、占星術には何月何日生まれ・・という区分けがないので、自分も、どちらかわかりません。
なので、都合のいい方を信じますね、私も。
ymutさんの誕生日は、山羊座のおしりか、水瓶座の先頭ですよね?
まあ、中間ということで、やっぱり良い方を信じていいのでは?
回答になってなくてごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
和惣菜
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
夏の時の坊主について 夏の時に...
-
テレ朝、ポツンと一軒家、図々...
-
インドアの、フットサルとサッ...
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
テレビが動かない・・・
-
10000坪はどれくらい?
-
父がテレビばかり見ている
-
どうして、フェンシングの故意...
-
早朝の公園の騒音は通報してい...
-
サッカー男女が始まりました。...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
私立高校サッカー部員に集団で...
-
佐野海舟 日本代表
-
皆さんの知人や兄弟姉妹、ご親...
-
日本 VS インドネシア
-
大昔の洋物のテレビで、日本版...
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報