dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近のメダルゲームはIDカードを使って継続的にキャラを育成したり
カードを集めたり出来てとても進化していますよね。
キャラを育てていくと、配当も上がっていって一度に数百枚、数千枚の
獲得があったりして面白いですよね。

そこで、私もなにか1機種を攻略してみようと思っています。
初期投資に多少、つぎ込む事は覚悟の上です。
が、いい感じに育って軌道に乗った時に、貯メダルで遊べるようになる
機種はありますでしょうか?
(キャラが育っても結局、育成の為にメダルは減少傾向では金が持ちません。)

やりこんでいる友人が居ないので、解らないのですが。

例えば有名な「スターホースシリーズ」で持ち馬が育ってG1が取れるように
なった場合、育成に使うメダルよりもレースの賞金で獲得するメダルの方が
多い。

例えばモンスターゲートとかでレベル(?)が上がっていて、ダンジョンを探検するのに
メダルをたくさん使っても、結局、ダンジョンを攻略できるので地上に出た時は
メダルが増えてる。

とか、そういう機種があれば、腰を据えて攻略してみたいと思います。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

スターホースは育成に絞ればそれほど難しく無いし、メダルも増えます。

初期投資は掛かりますがそれなりにもどりますよ。つい最近も一つの馬で3万近く稼ぎその子馬も稼いでいます。レースも賭けますが時間帯により当たります。自分が行くゲーセンは午前中に高配当が出やすく昼までに5千~1万ば当たる。人?他オーナーが少ない時もいいですよ。ドラゴントレジャーもレベルが上がるとメダルの減りは少なく一回の購入?もしくは預けたやつでお尻が痛くなるまでできる。自分は大量BETじゃなくポーカーでもなんでも少量ダブルアップで稼ぐ事もします。最終的には何も残らないかもしれませんが楽しく遊べればいいと思うのでこれからもメダルで遊ぶと思います。
頑張って大量メダルをゲットしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>育成のみに限れば・・・・
なるほど。そういうことも出来るんですね。(当たり前か)
3万枚は凄いですね。でもそこまで育てるには3万枚が必要だったり?^_^;
いろいろ調べてはいます。

ドラゴントレジャー
これも気になっていました。プッシャー系なのであんまり印象良くなかった
(獲得枚数が何割か減るところが・・・。50Get!!って出ても、結局30枚ぐらいしか
落ちてきませんよね。)
戦士、盗賊、魔法使い・・・とかがいるんですよね。何にしたら良いのかな。


取り敢えずカード作って、両方とも1回やってみようかな。

お礼日時:2006/09/05 13:12

回答にはなりませんが、私は以前スターホースにはまっていたので忠告と言う形で投稿させていただきます。



まず貯メダルで遊べるようになるまでに相当な暇と金とある意味忍耐が必要です。(キレると底なしです)

私の場合ですが月に5~10万円位は使っていました。
隣にはモンスターゲートのコーナーがありましたが
やってる人はいつも同じ人でした。(みなさん結構はまってます)
今はすっかり足を洗いましたが、5年くらいやりましたので使った金額は数百万かと思います。

Elgadoさん、言っときますけど、たとえゲームをクリアしても何も残りませんよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
スターホースは端から見てても、「敷居が高そうだな」と思って
見てました。
なにか他の機種とは違う雰囲気が漂ってますし・・・・
そもそもレース中は育成(調教?)して、レースでは予想して馬券を購入して。
と、とても忙しそうな感じがしていたのですが・・・。
メダルは購入し続けるのですね・・・・<スタホ

>>Elgadoさん、言っときますけど、たとえゲームをクリアしても何も残りませんよ・・・
確かにそうですね。
ただ今までは、Cool104や8LINEのスロットとかで、1000枚を超えるメダルを出しても
結局持て余して、最後、馬鹿BETして無くして帰るという感じなので、なにか育成系のものに
使えればと思ったのですが。
ゲーセンにいる間、スターホースをやり続け、メダルを消費し続けなければならない
ようですね。。。後ろから覗くだけにしておきます^_^;

お礼日時:2006/09/04 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!