dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古今東西、歴史上の有名人カップルで美男美女といえば誰を思い浮かべますか?

A 回答 (9件)

肖像画がないのではっきりしませんが


出雲阿国と名古屋山三郎。
阿国は人前で芸を披露しますから、多分美人と思いますけど、名古屋山三郎は、「槍師、槍師は多けれど、名古屋山三は一の槍」とまで歌が作られるほどの人物で、伊達男・美男子として有名です。

徳川秀忠と江与。
秀忠は歴代将軍の中でも容姿に優れていますし、江与は何といっても戦国美女第一といわれる、市の娘で、淀の妹で、美人姉妹と言われますから、美男美女の夫婦だったのでしょう。

この回答への補足

出雲の阿国はNHKのドラマで見ましたが、その中では阿国は出世欲の強い男に裏切られ哀しい結末だったような気が・・・
お江与の方は昔読んだ小説で春日局をいじめる敵役でしたが、たぶんに、脚色入っているでしょうからね。美女だったのは間違いなさそうですね。

補足日時:2006/09/05 19:58
    • good
    • 0

松嶋菜々子と反町隆史。


柴崎コウと妻夫木聡。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございます。まとめてのお礼で失礼しますがとても参考になりました。

お礼日時:2006/09/15 23:29

私的な意見ですが、


作曲家のリストとマリー・ダグー夫人です!
マリー・ダグー夫人
http://images.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%A5 …

リスト
http://images.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%A5 …

リストは長身で長い手足をもてあそばせ、その巧みなピアノのテクニックはサロンの人気者となりました。
    • good
    • 0

絵画の絵の中のナポレオンI世とその奥さん。


絵画の中では美男美女に見えました。
でも昔の絵師さんは、3割り増し以上で依頼主を良い顔に
描いたそうですけど。
    • good
    • 0

#1氏と同じくw

    • good
    • 0

#4さんの補足で、実物のオスカル・フランソワの肖像



http://www.monberu.com/html/travel/image/carnava …

アンドレ・グランディエはさすがに知らない。
    • good
    • 0

オスカルとアンドレ。

    • good
    • 0

去年の大河ドラマの影響で


平維盛と妻の新大納言(藤原成親次女)
平維盛は「光源氏の再来」とか「桜梅少将」と言われた美男子で、妻は「源平盛衰記」に依れば、後白河法皇も目をつけていた絶世の美女だったとか。
    • good
    • 0

 俺と彼女

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!