
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
身近にはいませんが良い名前だと思います。
漢和辞典の人名訓・名乗りにも載っているので、人名としては実績がある読み方でしょう。著名人か歴史上の人物か。少なくとも近年のキラキラネームなどではありません。
知らない人に正しく読んでもらえない苦労はあるかと思います。(私もそうなので…)
角川『新字源』
喜 [人名] このむ・たのし・とし・のぶ・はる・ひさ・ゆき・よし
学研『漢字源』
喜 《名付け》 このむ/たのし/とし/のぶ/はる/ひさ/ゆき/よし
日本規格協会『JIS漢字字典』
喜 [人名]キイ(姓)、キヨシ、コノム、ヒサシ、ヨシミ、ヨロシ
▽エツ 喜子(エツコ)、オ 重喜(シゲオ)、力 喜納(カノウ・姓)、
キ 喜多(キタ・姓)、ギ 大喜多(オオギタ・姓)、キク 喜雄(キクオ)、
キサ 喜雄(キサオ)、キズ 喜三(キズオ)、キチ 喜男(キチオ)、
キツ 喜川(キツカワ・姓)、キミ 喜春(キミハル)、キヨ 喜美(キヨミ)、
シ 安喜(ヤスシ)、ゼン 喜哉(ゼンヤ)、夕カ 喜生(タカオ)、
トシ 喜雄(トシオ)、ノブ 慶喜(ヨシノブ)、ノリ 喜男(ノリオ)、
ハル 英喜(ヒデハル)、ヒサ 喜夫(ヒサオ)、ヒロ 喜一(ヒロカズ)、
ミ 益喜(マスミ)、ヨ 喜心(ヨシミ)、ヨシ 元喜(モトヨシ・姓)
この回答へのお礼
お礼日時:2021/02/13 00:34
ありがとうございます。
そうなんですよ。漢和辞典に載っているからキラキラネームではないとは親からも聞いていましたが、なかなか初めてでは一発で読んでもらえないですね…
だけどちょっと唯一無二感があって好きだし、2回目以降は覚えてもらえることが多いです。
自分でも気に入っています!
No.7
- 回答日時:
今どきよくある「キラキラネーム」通じるものがありますが、昔は「名乗」(なのり・めいじょう)と呼ばれる読み方がありました。
「喜」の場合、「ノブ(例・徳川慶喜)、ハル(例・牧野貞喜)、ヒサ(以下例は省略)、
ユキ、ヨシ、コノム、タノシ、などが「名乗辞典」に載っています。(荒木良造編「名乗辞典」東京堂出版より)
No.5
- 回答日時:
見たことないですし、なかなか所見で読める人もないでしょうけど
なかなか風情があって良い名前だと思います
No.1
- 回答日時:
ハル・・見たことないですね。
女優さんで「華(はる)」というひとは知ってますが・・
名前って、生まれて初めての親からの贈り物です。
それぞれに親の「気持ち」が込められています。
私は自分の名があまり好きでなかったのですが、我が子の名を悩んでいるうちに、実は「素晴らしい名」であることに(今更ながら)気付きました。
親もきっと、こんな風に悩んだんだろうな、と思いながら・・
仕事でも沢山の人に出会い、様々な名前に出会います。
同じ名があっても、思いはそれぞれ。みんなどんな思いで、何を願って付けたのだろう・・でもみな子供たちのしあわせを思っていたことに違いありません。
主さんはご自分の名前、お好きですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「同胞」の意味、使い方
-
誕生されるって敬語としておか...
-
「憩って」の読み方を教えて下さい
-
熟女AV女優でオススメの人を教えて
-
保証書の続柄の書き方について
-
子供いる家庭は今日あたりはた...
-
有名人の名前で間違ってた・・
-
兄弟の一番上って言いたいとき...
-
「係助詞」の読み方
-
持ってはりますよね。 は何弁で...
-
五つ子ちゃん
-
「セクシー女優」という呼び名...
-
名前について 私は「喜奈」で「...
-
平仮名で4文字の言葉を思い浮...
-
カエル顔のタレント有名人って...
-
きょうだいの総称について教え...
-
私には成人した娘が2人います。...
-
ちねる
-
皆さんにお聞きしたいことがあ...
-
成人した子供と飲みに行きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報