
今回アメリカのビザの申請をすることになりました。その際申請書に以前ビザを取得したことがあるかという欄があるのに気がつきました。思い返してみると25年前に初めて渡米した時に取った気がします。その時は子供だったので両親が全部取り仕切っていたのではっきりと覚えていません。両親も他界しているし昔のパスポートは遠い実家にあるため調べられません。渡航は2週間位でした。当時そんな短期間でもビザが必要だったかおぼえていらっしゃる方がおられましたら教えてください。又もしわからない場合はビザの申請の際問題となるんでしょうか。あまりにも古い話なので時効ではないかとも思うのですが
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
>1981年に渡米された時はビザを取得されていらっしゃいますが
>観光でいらっしゃったのでしょうか?
はい、「観光」です。
領事館が梅田に移転前(神戸にあった頃)だと思いますので、
"OSAKA - KOBE"のスタンプがあります。
B-2(観光) マルチで、有効期限は1985/4になってます。
一回あたりの滞在許可日数はさておき、今更見ると、長い有効期限ですね。
青・赤・緑のスタンプです。
当時は持ち出し制限が残っていたようで、USDへの両替スタンプも
残っています。
出国スタンプが無いのも当時からのようで、入国印しかありません。
No.5
- 回答日時:
1980年から1992年まで、ビザ取得業務の仕事をしていた者です。
25年前、ビザは必要でした。
No.1と2の方のカキコミは正解です。
>あまりにも古い話なので時効
そのように考えられても、構わないと思います。
この回答への補足
回答感謝いたします。もしも知っていらっしゃいましたら1978年はやはりビザは必要だったか教えていただけますか?たぶんそうだろうとは思いますが。お忙しいところどうぞよろしくお願いいたします
補足日時:2006/09/12 11:00
No.3
- 回答日時:
渡航目的によります。
観光なら不要でした。(1974年)
No.2
- 回答日時:
古いパスポートを見ますと、
1981/4・・・25年前
VISA取得で入国
1989/4・・・17年前
VISAウェイバーのパイロットプログラムで入国
#1さんが例示されているサイトと整合しますね。
期間によってVISAの種類が違ったりする可能性はありますが、
二週間も入国されているなら、立派に取得されているでしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。3番の方に観光目的ならビザ不要と教えていただきました。1981年に渡米された時はビザを取得されていらっしゃいますが観光でいらっしゃったのでしょうか?
補足日時:2006/09/11 15:30No.1
- 回答日時:
26年前ですと、確実に必要だったと想像します。
ただ現在のシステムと連動した記録として残っているかは、別かもしれませんね。
参考URL:http://www.usvisa-service.com/vwp.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パスポート・ビザ 中国観光ビザについて。6月に中国観光ビザ申請をして、7月から13日間、中国へ旅行に行きました。このビ 3 2023/08/04 23:13
- オセアニア オーストラリアの観光ビザETA(イータス)について教えてくださいについて教えてください! 1 2023/08/08 08:21
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行に必要なvisaについて 2 2022/04/04 14:37
- パスポート・ビザ イギリスにワーキングホリデーに行きたいのですが、 今月の一月半ばにビザ申請の締め切りがあります。 私 1 2023/01/06 06:18
- パスポート・ビザ イギリスにワーキングホリデーに行きたいのですが、 今月の一月半ばにビザ申請の締め切りがあります。 私 1 2023/01/06 04:12
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) イギリスにワーキングホリデーに行きたいのですが、 今月の一月半ばにビザ申請の締め切りがあります。 私 1 2023/01/06 06:36
- パスポート・ビザ 法的解釈 日本へ到着したウクライナ避難民の身元保証の債務 日本へ入国するにあたっては原則身元保証人が 4 2022/06/21 09:40
- その他(海外) 中国に旅行に行くのに ビザを発行しようと思ってます。 最初の申請にはどのくらい時間がかかるでしょうか 2 2023/06/14 11:22
- 留学・ワーキングホリデー アメリカの入国審査について 3 2022/10/25 20:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビザはどっちでとろうかな?
-
アメリカ渡航前に困ってます。...
-
ロシアとモンゴルのビザ
-
私の取得するビザで英語学校に...
-
ビザが必要な国
-
E2ビザで一時帰国。再入国の...
-
アメリカに行くためビザについ...
-
不法滞在歴があってもカナダ入...
-
VISA無しステイの滞在許可の期...
-
秋田犬の海外旅行
-
ハワイ入国審査 入国拒否の可...
-
NYからセントトーマスへ行く際...
-
カナダに留学した家族に レトル...
-
パスポートの表紙に傷が
-
日本からカナダへの食品の郵送...
-
ESTA申請を間違えて入力してし...
-
なんでカナダの横にまたアメリ...
-
カナダへの郵便(鮭フレークや...
-
米国でのE2ビザでのアルバイト...
-
J1ビザからH1ビザ切り替えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ニューヨークに留学中のもの...
-
留学前のアメリカ滞在 & 入...
-
J1ビザでアメリカに渡航の際に...
-
薬物の、前科者は、渡航出来ま...
-
アダルトスクールのESLに観光ビ...
-
GC保持者の配偶者がF-1ビザを却...
-
25年前はアメリカに観光に行...
-
米国ビザ取得(E-1)
-
アメリカ渡航前に困ってます。...
-
パスポート更新でビザが不要に...
-
ビザはどっちでとろうかな?
-
アメリカのビザについて
-
交通事故で業務上過失傷害の罰...
-
留学 NY 30代女性
-
夫に単身赴任辞令(家族もついて...
-
M4A1をアメリカの射撃訓練場で...
-
Visa のいる国、いらない国
-
ミズーリ州での知っておくべき...
-
バンクーバー~シアトル
-
就労ビザ
おすすめ情報