dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝と夜で違う化粧水を使うことのデメリットって何かありますかっっ?
美白したいんですけどちょっとだけニキビが気になるので、朝はニキビケア化粧水、夜は美白化粧水を使おうと思ってるんです☆
もし肌に良くないっ!などがあったら教えてくださいっっ(>_<)

A 回答 (2件)

凄いですね。

美容に大変真剣でいらっしゃるのが伝わってきました。

朝と夜の使い分けには特に問題はありません。夜に美白を使われるのも良いと思います。もしホワイトニングラインでお肌が荒れないようであれば(ニキビが増えないようであれば)朝もホワイトニングにしても良いと思いますよ?理由は大抵のホワイトニングには炎症を抑える効果があり、ニキビ跡等の美白にも良いためです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございましたっ☆肌汚いのが悩みなのでがんばってるんです(^^;) 美白モノに炎症を抑える効果があるとは知りませんでしたっっ ニキビよくなったら朝も美白モノにしようと思います!

お礼日時:2006/09/28 21:19

私も化粧品は2種類使っていてマチマチです。


肌の調子を見て変えるのはもちろんですが、朝と夜に限らず
天気予報を見て湿度の高い日は比較的さっぱりめの化粧にしたり
私は外にいることが多そうな日だけ日焼け止めを塗るので、
その時はしっとりめの化粧水にしたり・・・
さらに2種の化粧水にヒアルロン酸の原液を入れたものと
入れないものでも分けています。

化粧水を事務的につけるのではなく肌の調子を見て考えてつけたり
目的別につけたりするのは良いことなのではと思います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたっ☆湿度や外にいる時間まで考えるとはすごいですね!いろいろ試してみたいと思いますっっとても参考になりました(>_<)

お礼日時:2006/09/28 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!