
最近ホームページ開設しました。そこで一つ気になるのが「ドメイン名」です。
大きな企業などならば、名刺に載せたり雑誌や広告に載せたりすると思
うのでドメイン名は意味があると思うのですが、個人サイトでは必要ある
のでしょうか?
でも気になる事に、結構ドメイン名を取得されている方って多い
ですよね? 取得することにより、検索されやすくなるとか、ヤフーの
審査時に好印象である等のメリットは発生するのでしょうか?
「ただ友達や知人に教え易いから」くらいの理由と考えとよろしいので
しょうか?、、あとは見栄??(^^ゞ
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
基本的には、自分のページが覚えられやすいようにつける。
たとえば、
http://www.provider.cc.local/user/01/~taro/
というのを、自分のページとすると。
長い・・・・・・
HPのアドレスなのに、やけに長い・・・・・
それを、
http://www.ping.local/
を自分のページにすると、短い。
しかも、ネーミングによっては覚えやすい(例は非常に悪いです・・localだもん)
メールも
hogehoge@ping.local
となって、覚えやすい。
レンタル業者と契約すると
web,popが基本的にはついてきます。
(HPとメール)
ですので、どこのアクセスポイントからでもメールはできます。
と、ドメインに関してはいいとこずくしですので、
利用される方は多いようです。
(ただし、com.org関係は取得者の住所とか丸見えなので
結構危険です。
jp系は、住所とかは未公開にしていますので
若干安全です。)
>ヤフーの審査時に好印象である等
ドメインだけでは、好印象にはなりません。
ヤフーは基本的には、google.comのデータももってきていますので
そちらの検索結果を頼りにしています
(ヤフー自体に登録される事はほとんどありません)
No.3
- 回答日時:
私はドメイン名を持っていますが、理由は、
かなりの長期(10年以上)にわたって同じアドレス(メール、ホームページ両方)を使える可能性が高いこと。
覚えやすいこと、教えやすいこと。
見栄も当然ありました。
プロバイダでアドレスを数個とるより安価だったこと
現在は、月1000円でメールアドレス(私が3つ、家族が3個、友達1つ使ってます)とホームページ(50MB)を使ってます。
「○○.com」なら、取得代金と、メールアドレス転送、ホームページ転送込みで、年20$以下で安定して運用が可能ですから、思ったより安いです。
メールアドレスでしか連絡の取れない昔の友人が増えてきたので、できることならずっとメールアドレスは変えたくないなあと思ったのがドメイン取得のきっかけでした。
No.2
- 回答日時:
ディスク容量の不足や維持費(WEBスペース)の問題により、独自ドメインを取得して、なおかつホスティングサービスのレンタルサーバーを使う方はおられるようです。
この傾向は、人気素材サイトに多く見受けられます。なお、ヤフーの登録に関してはあまり関係がないようです。中身のない独自ドメインのサイトよりも中身のある無料スペースのサイトの方が、登録される可能性は高いです。
No.1
- 回答日時:
どれもあると思いますよ。
覚えやすくて悪いことはないと思います。ただし、検索エンジンでは特に何もないと思います。でも、ドメイン名を取る最大のメリットは「サーバーを移っても、設定さえ変えれば同じドメインで通用する。」ってことではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
AOLのアドレスにメールが送れな...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
代理送信の迷惑設定
-
メールがはねかえされて送れな...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
Yahooのメインメールアドレスを...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
アドレスで@の後ろを変更できる...
-
yahooのIDがバレると
-
Beckyのアドレスから一斉送信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
代理送信の迷惑設定
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
Yahooメールアドレスを変更した...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
メール 複数名送信で一名エラ...
おすすめ情報