

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テキストボックスだと思います。
編集は、テキストボックスの中をクリックすれば自由に出来ます。
ただ、カーソルも出てこないとのことなので、テキストでなく文字画像が配置されているのかもしれません。
四角を右クリックすれば、テキストの場合は「テキストの編集」という項目が出てきます。出てこない場合は、画像等ですのでそれを開くことが出来るソフトで加工するしかありません。
No.4
- 回答日時:
すみません。
回答がダブってしまいました。No.2の方と同じです。
「○○の書式設定」が「図の書式設定」であれば、編集不可です。
それ以外であれば、編集できる可能性があります。ただその図を作成したソフトを所有していなければ、開けない可能性があります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>図形で出てくる四角の角に、四角の点と
>四辺に同じ四角い点が、一つづつ付いています。
この四角の点を「ドラッグ」したときに、中の文字列はどのようになりますか?枠にあわせて文字列が縮小/拡大したり、
また、文字列の上で「ダブルクリック」しても編集モードにならなければ、
もしかしたら、「図」として貼り付けられているのかも??
「図」の場合は編集は無理でしょう。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word■図が編集画面外に出て消え...
-
【WORD】ヘッダーに設定した画...
-
Word文章で会社名の上に印鑑(J...
-
エクセルのテキストボックスに...
-
Word フィールドコードのみ削除...
-
分かる方教えてください。 word...
-
Word 2003の図表番号挿入機能を...
-
パワーポイント2019 図の透...
-
エクセル 取り消し線の色
-
Excelで作成した表をWordに縮小...
-
ヘッダーフッターを図の上に表...
-
WordにExcelの表を貼り付けると...
-
Word2007で写真が図として認識...
-
BMPのファイルに文字を打ち込み...
-
Word2010の図(メモ)にテキス...
-
Word2003に図を挿入すると、縦...
-
wordの図をExcelで編集
-
wordでの指定オブジェクトの削除
-
図表番号が被って表示される
-
エクセルのデータグループ化の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word■図が編集画面外に出て消え...
-
【WORD】ヘッダーに設定した画...
-
Word文章で会社名の上に印鑑(J...
-
エクセルのテキストボックスに...
-
Word フィールドコードのみ削除...
-
ExcelからWordへの図のコピー時...
-
パワーポイント2019 図の透...
-
WordにExcelの表を貼り付けると...
-
Excel2010に図を挿入して背面に
-
Word2003に図を挿入すると、縦...
-
エクセルで図を挿入したとき・・
-
ワードの「図の編集」が出ない
-
エクセル 取り消し線の色
-
wordでの指定オブジェクトの削除
-
Word 2003の図表番号挿入機能を...
-
図表番号が被って表示される
-
wordの図をExcelで編集
-
PowerPoint2010で 画像の一部を...
-
分かる方教えてください。 word...
-
エクセルの棒グラフの棒を他の...
おすすめ情報