
昨夜の夢なんですが・・・・。
家族や同僚と一緒にいるんですが、同僚が「9時36分頃寂しいことがおこるよ」と言います。寂しいこと?と思うのですが、そのすぐ後に不思議な感覚が一瞬あり、みんなであれ?あれ?と言って、時間が飛んだことを知ります。
状況はそのままで、2日くらい後になってたような。
その横では、なぜか母が妊娠し大きいお腹になっていた姿が印象深いです。
時間が飛んだ瞬間、ぐにゃっとしたというかふにゃっとしたというか・・・なんか変なリアル感があって、本当にタイムスリップした気分になってしまいました。
何か意味のある夢なのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その後いかがですか?何か変わったことは?
色々と調べ、考えてみたのですが、漠然と一つの結論にたどり着きつつあります。
「飛ぶ」事に関しては、時間、空間の関係なく、「希望的解釈」が出来ます。
母親の妊娠は「自分の未来の暗示」では?
時間に関しては「秋頃」の解釈が出来ます。
秋頃に自分の人生の転換期に入るかな?
ああ、再びの回答、本当にありがとうございます。
この夢気になっていたので、締め切れずにいました。
あれから大きな変化はないのですが、転職について、どうしようか本当に悩んでいる状態です。仕事とは別に勉強していることがあるのですが、そっちをもっと頑張らなくちゃと焦っていて。。。今の仕事は夏前には辞める予定なので、確かに秋頃には状況変化するかもしれません。
母親の妊娠は「自分の未来の暗示」かもしれないですか!私も間もなく30なのでそろそろ。。。とは思いますが、仕事をもっとちゃんとしないと結婚はまだまだ先だと思っていて。。。でもなんかどきどきしますね(笑)。
「希望的解釈」と言って頂くと、とてもありがたく思ってしまいます。今日も鬱々と働いていたもので(笑)。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
タイムスリップとはその間を意識しないと言うことです。
寂しいことを意識したくない気持ちの現れです。一方妊娠は一般に何であれ始まりとか誕生とかめでたいことで、つまりいいことだけ或いは結果だけを先取りしてしまったかたちです。何故、九時三六分なのでしょうか。数を足し合わせると、9で割った余りがえられます。9 も 3+6 も 9+3+6 も同じく9です。初と終わりを同時に表す数です。時間的に始まってただちに終わらせようと言うのです。
でも実際にはそういうことは不可能なのです。物事には一定の過程と順序と言うものがあって、途中を飛ばすことは出来ません。
9はまた月の数で妊娠をも示唆しますが、これはまた産みの苦しみが先に控えていることを意味します。母親のあなたを産むときの苦しみと努力の過程を認識させることによって、夢はあなたに過程を経ることの重要性に気づくよう戒めています。
No.2
- 回答日時:
この夢はよく分かりません。類例があるとかないとかいう前に、夢は、それだけ切り出して「分からないのが普通」なのです。ある種の特殊な夢は、分かります。(また、夢を見た人の状況や、生育歴、個人情報などがないと分からないのが基本です。本人は気づかないで、第三者が聞くと、よく分かる場合も、或る程度貴方について知っている人の場合です)。
しかし、最初の「寂しいことが起こる」の夢と、後の2日後らしい夢は、一つの夢でない可能性が高いです。夢はREM睡眠の時期に大体見ているのですが、REMの覚醒水準は揺れ動いています。そして、一旦REMから睡眠状態に入り、また覚醒水準が上がってREMになり、そこで見た夢が、先のREMの夢と連続しているように、起きてから思えることがあります。
例えば、何々をしていたが、何かふと気づくと別の場所で歩いていて、などの場合、あいだにREMのとぎれと、睡眠への降下があって途切れていることがあるのです。しかし、起きてからは、連続しているように感じられるのです(また、夢のなかでは、できごとの順序が反対になっている場合があります。起きてから思い出すと、Aの後にBがあったように思えても、実は、実際に見た夢は、Bの後にAがあったなどということです。これは覚醒して普通の意識になって夢を思い返す時、夢のできごとを、日常の体験の言語で表現するため、夢に「合理的ストーリー」を与えるように、無意識が夢の経験の時系列を勝手に整理するために起こります)。
この場合、「タイムスリップ」したように思える「奇妙な感じ、変なリアル感」というのは、夢がREMの水準の変動により、あいだにインターヴァルが入った時、眠りに吸い込まれて行く時の感覚が、記憶に残った可能性があります。
「二日後になっていたような」というのは、夢のなかで「そう考える・判断する・感じる」のです。どうしてそういうことを「感じた」かというのは、一つの解釈として、前半の夢では、「何か寂しいことが起こる」という「警告・危機」意識が夢で感じられていて、そこから抜け出した、寂しいことが起こらない次元に入ったということで、「寂しい時」を「やり過ごした」という感覚の認知なのかも知れません。
貴方のお母様がおなかが大きくなっていた姿が印象的とは、貴方に、弟妹がいて、お母様が妊娠中におなかが大きくなった姿を見ていて記憶にある場合と、そういう経験はない場合(貴方が一人子だとか、上にはいるが下には兄弟はいないなど)で、違った意味になって来ます。
しかし、おおまかにわたしの感じるところ、それは、未来への飛んだのではなく、過去へと戻った可能性が高いです。
もっと貴方の個人情報があれば、全然別の解釈が出てくるのですが、この文章だけから感じることは、最初の夢は、現在か過去か、ともかく、貴方に何か「孤独」な状況の予感や体験があり、それは避けたい、いやだなと思って、夢が深く沈み、次の状況では、安心できる人(母親)がそばにいて、妊娠していて、「大丈夫」ということを象徴で示しているとも思えます。お母様のおなかにいたのは貴方自身である可能性があります。だから、過去へと戻った、あるいは、過去が、現在に入り交じった夢だとも云えます。
これ以上は、個人の事情を知らないと分かりません。ただ、何か、貴方の現在の生活で、「寂しい」こととか、その予感、危惧があるか、または、過去にそういう体験があった可能性が感じられるということです。そこから、夢のなかで、抜け出して、安心できる状態を夢のなかで実現したということです。従って、何か実生活上で、孤独になるような怖れを感じていたり、予感があったり、実際に、寂しい状態にあるのかも知れません。
(妊娠しているお母様の姿というのは、その姿を見て、何か不快感か危惧、不安が起こった場合、否定的な意味があるのですが、どうもそうではないようなので、「再生」「未来への可能性」を暗示しているのかも知れません)。
回答ありがとうございます。
なんかいろいろ考えさせられました。
私自身の個人情報は。。。20代後半で独身女性。仕事も恋愛も今行き詰まってて、悩んでいる毎日です(笑)。ちなみに年の離れた兄がいますが、下に兄弟はいません。家族とは離れて暮らしています。
寂しいことがおこる、という夢とタイムスリップの夢はつながっていた。。。ように思います。タイムスリップしたあと、「寂しいことってこのことだったんだ」と思った記憶があります。
妊娠した母の姿を見ても、特には不快感は感じませんでした。ただお腹がすごく大きく今にも産まれそうだったことだけ覚えています。そういえば、お腹の部分だけ洋服は着ていなくて、肌がむきだしでした。
>従って、何か実生活上で、孤独になるような怖れを感じていたり、予感があったり、実際に、寂しい状態にあるのかも知れません
そうかもしれません。。。。今は毎日もやもやしてる状態なので。。。
詳しい回答、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
基本的に未来に行く夢は「展望夢」であり、未来の自分の可能性である場合が多いのですが・・・この場合はどうなんでしょう?
母親の夢は、母親の支配や干渉を拒否しようとしている表れが多いようです。
どうも特殊な夢なので、前例が無いものですから、これ位しか解りません。
お役に立てなくてすいません。
回答ありがとうございます。
未来の自分の可能性。。。。ううむ。。。
母親とは今離れて暮らしていますので、あまり支配や干渉は感じないんですけどね。でも独身の私に対して「まだ結婚しないのか」とはよく言ってきますので、無意識に拒否したがってるのかも?(笑)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 不思議な夢の体験… 皆さんの見た事のある不思議な夢を教えてください! ⚠長文です…すみません。でも見 2 2023/08/26 16:15
- その他(暮らし・生活・行事) 夢の中で起きて、やっと起きたと思ったらまだ夢だったっていう夢を見ました。何度も何度も繰り返して現実で 3 2023/01/17 13:50
- その他(悩み相談・人生相談) 少し長いですがわたしの人生相談お願いします。 みなさん、天国、天使、そのたぐい信じますか? 実はペッ 3 2022/05/11 03:50
- 超常現象・オカルト 夢占いや霊的なことや精神的なことが分かる方お願いします。この前投稿させていただいたのですが続きがあり 1 2022/12/22 17:37
- 超常現象・オカルト 夢占いや霊的なことや精神的なことが分かる方お願いします。 家のインターホンが鳴って霊か何者かが私のこ 1 2022/12/22 17:40
- 占い 今さっきあまりにリアルな悪夢を見ました。夢占いに詳しい方お願いします。 鮮明に映る実家や地区の映像本 1 2022/11/13 15:58
- その他(占い・超常現象) 身体から紐がはえる夢 1 2023/03/05 20:38
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 よく親に夢の途中で起こされ、目覚め最悪で、寝たのに体がしんどく眠くてダルい ※前提 ・起立性調節障害 3 2023/07/23 13:26
- その他(恋愛相談) 独身は寂しい? 別に既婚でもかわらなくないですか? 10 2023/04/09 12:00
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜ふかしをすると怖い夢を見ることが多くてすごくこまっています。 受験生で最近は1時くらいに寝ることが 3 2023/01/20 22:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報