
最近、MELAD(メルアド企画http://melad.jp/seron/index.asp )というところから、HTML形式のメールが届くようになりました。
もちろん、迷惑以外の何者でもないのですが、ウィルス付きではないので、とりあえず、受信はしようとしているのですが、このメールがメールサーバーにあると、なぜか、受信時のエラーが発生してしまい、他のメールも受信できなくなってしまいます。この件については、仕方ないので、その都度、プロバイダーに電話し、メールボックスをクリアしています。毎回プロバイダーに電話するのは、とても手間なので、配信拒否をしようと思っていますが、この手の迷惑メールは、配信拒否をすると、送られたメールアドレスが実在するものということを証明することになってしまうことになって、逆に、大量の迷惑メールを受信することに繋がってしまいそうで、怖いです。
どなたか、同じMELADからメールが届いて、受信拒否の手続きをされた方いらっしゃいますか?
念のため、私のPC環境
OS: Window2000 SP2
ブラウザ Internet Explorer V5.5 SP2
使用メールソフト (メイン) 電信8号
(サブ)Outlook Express
AntiVirus2001
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
SPAMメール、許せませんよね。
●迷惑メール(spam)撲滅私的調査会(高崎作成)
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam-j.html
●spamの被害に遭い始めたら(概要)
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/shouhai …
など、非常に参考になると思います。
技術的なことも多少ありますので、わからない場合は、無理しないで下さいね。PC宛のようですので、メールヘッターなどの情報も取れると思います。
ウィルスの添付ですが、プロバイダで【添付ファイルを受信できない設定】にできる所がありますので、プロバイダに相談してみてください。
でわ
参考URL:http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam-j.html,http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/shouhai …
Spam対策用のサイト、参考にさせていただきます。今回、プロバイダーに連絡したのが2回目なので、もう少し様子を見てみます。回答ありがとうございました。
なお、#2のお礼記入は省略させていただきます。
No.3
- 回答日時:
Outlook Express のメニューからツール→メッセージルール→メールで「送信者のアドレス」が判明している場合に、そのアドレス発信のメールを受信拒否、サーバーから削除する、などで処置出来ますが、…
またその他、件名、本文などに含まれる文字列を指定して受信拒否を設定できます。お試しを。
メッセージルールに「サーバーから削除する」という項目があることに気付きませんでした。対策の一つとして取り入れてみます。ここに投稿してから届いていないのですが、万が一次のメールが来てしまった場合、様子を見てみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
すみません。
#1です。タコりました。>ウィルスの添付ですが、プロバイダで【添付ファイルを受信できない設定】
>にできる所がありますので、プロバイダに相談してみてください
付き”ではないので” ですね。ゴメンナサイ。
その部分を訂正します。
さて、HTML形式のメールを受信しないようにする事もできると思います。UNIXなどでは、HTMLメールなんて基本的に受信しない為です。多分プロバイダに相談して、【テキスト形式のみ】などの設定にしてもらえると思います。
ただこの場合、某OS会社【MS】さんからのメールが受信できなくなると思います。(そもそも、あそこはHTML標準らしいので)。
でわ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
受信拒否されているということ?
-
yahooメールの受信拒否の解除と...
-
iPhoneメールに受信拒否したメ...
-
青の矢印付きって?
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
古いメールが読めない、消えた
-
Over quota!
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Outlook(office365)の送受信が...
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
サンダーバードメールの受信日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
iPhoneメールに受信拒否したメ...
-
受信拒否されているということ?
-
AOL スパムメール 受信拒否設...
-
迷惑FAX業者は罰せられないので...
-
yahooメールの受信拒否の解除と...
-
迷惑メールの受信拒否
-
受信拒否リストをエクスポート...
-
Ps4でメッセージ拒否している人...
-
Gmail迷惑メール完全拒否方法
-
迷惑メールで悩んでます、フィ...
-
webメールで受信拒否した時に相...
-
Outlookでの電子メール送信不能...
-
メールを一時的に受信拒否にす...
-
ヤフーフリーメール 迷惑メー...
-
ALL SEVERメーリングリスト 受...
-
i-modeの料金について
-
【メーリングリスト】Yahooグル...
-
アウトルックで受信拒否リスト...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
おすすめ情報