dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セルに数値としてデータを入力すると、データの右側に半角のスペースが入ってしまいます。
ユーザー定義をみますと、「0.00_ 」となっていて、アンダーバーの右側に半角のスペースが入っていました。
数値データの右側に入る空白が気になっていたことと、アンダーバーの意味がわかりません。

気にするようなことではないのでしょうか・・
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんばんは。



>セルの表示形式で 「0.00_ 」はどういう意味ですか?

国によって、そういう表記の仕方があるのでしょうが、日本では、あまり利用価値のないものだと思います。もともと、「0_ 」というのであって、それに小数点2桁表示を加えたものだと思います。0.00 なら、本来は、スペースは必要ないはずですね。

というのは、私たちは、金銭のやり取り自体は、小数点以下は使いませんが、欧米も、ドルの流通する場所では、仮に、小数点以下は出さなくても、「0 」小数点以下の場所を空け、後で、0 xx と0以下がないことを示す習慣がありますね。後で付け足しも利きます。

ところで、スペースもアンダーバーも両方とも、書式では空白として認識するよう作られていますが、表示としては、変わりませんね。

私の古いメモには、この書式の「特別記号」の中に、

原則:
_ (アンダーバー)は、 _(アンダーバー)の後の文字の文字幅分をあけて表示する、

という意味となっています。そういう原則に基づいて、たぶん、書かれているように想像は出来ますが、しょせん、その後に実質的に受けられる文字は、「_(アンダーバー)」と「(半角空白)」ぐらいしかありません。アンダーバー+半角空白自体は、あまり意味がありません。半角空白+半角空白でも良いわけです。

>気にするようなことではないのでしょうか・・

ある意味、そのすべてを知りつつあるようになったら、気にしてもよいけれども、こういうのは、だんだん、なぜ、そうしているのか意味も理屈も薄れていくものの一つだと思います。

本来は、MSが無意味なものは整理してほしいと思います。なぜ、その時開発したか、という意味さえ忘れてるものがあるようです。詰め込むほうばかり詰め込んで、使わないからやめるということがありませんね。

この原則さえ、Excel2003 のヘルプには出てきませんでした。(私の探し方が悪いのかな?)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

納得しました。
何か漠然とWendy02さんのお答えのように感じてはいたのですが、お答えのように自分の中で説明ができないため、考えこんでいました。

丁寧なご説明で、嬉しく思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/23 21:45

デフォルトで登録されている上から3つ目の「0.00」を選択(もしくは自分で新しく0.00と入力)した際にサンプル表示が反映されませんでしょうか?



反映されていればそのままOKすればそのセルの数値は小数点第二位まで表示されます。
セルの書式設定でサンプル表示が反映されていて、OKして確定後の表示が変わらない、というのはあまり無いことですが
ExcelやWordのファイルは昔からデータがおかしくなりやすいので、新しいブックに内容を作り直してみると改善されることもあります。
現在のシートの数値をコピー後新規ブックを作成して、編集メニューから「値を貼り付け」を使って数値だけを貼り付けてから、書式設定を行ってみてください。
    • good
    • 0

_はスペースを意味します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
再度質問なのですが、
「0.00_ 」のアンダーバーを削除しても
数値データの右側にあるスペースは削除されませんでした。
アンダーバーの右側にあるスペースを削除したら、
数値データの右側のスペースも削除されるようですが
どのように理解したらいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

お礼日時:2006/09/22 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!