
2007/9/13 16:41:32
上記のようにA1からA900まで同じ形式でランダムの日付・時刻が入力されている状況です。セルの書式設定より他の表示形式へと変更しても、ツールバーに表示されている、2007/9/13 16:41:32は変わることがありません。
秒表記、上記の例であげると32秒とある部分を00秒として、A1からA900までのすべての場合において、●●●●/●●/●● ●●:●●:00という形に変更したいのですが、どんな方法でやってもうまくいきません。
まとめると年月日時を変更させることなく、A列のすべての秒数を切り捨てたいことになります。エクセルに詳しい方がおられましたらご教授下さい。宜しくお願いします。
No.5
- 回答日時:
=A1-SECOND(A1)/24/60/60
ではいかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルVBAでセルに表示されているとおりの数値を取得したい(時間の計算結果) 1 2022/03/30 17:52
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Excel(エクセル) 下記エクセルの式がなぜこうなるのか理由が知りたいです。 6 2022/08/20 00:43
- その他(プログラミング・Web制作) テキストデータ変換(プログラミング、linux、python) 8 2023/08/08 16:39
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2022/12/26 09:01
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
- Excel(エクセル) エクセルの関数に関しての質問です。 5 2022/10/07 11:17
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/10 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで表示形式の時刻の「0:00」を表示しないようにするには?
Excel(エクセル)
-
CSVファイルの時刻の形式について
Excel(エクセル)
-
VBA 指定した列にある日時データから時間を削除する方法について
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルの日付表示セルの時間削除の方法
Excel(エクセル)
-
5
エクセルの時間計算表示で、( 0時間45分 ⇒ 45分 )と表示したい。
Excel(エクセル)
-
6
アクセス2003で秒数削除
Access(アクセス)
-
7
Excel時刻 0:10:10時間を非表示にしたい
その他(Microsoft Office)
-
8
31:30:00が1900/1/1 7:30:0
その他(Microsoft Office)
-
9
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
10
MSGBOXのフォント大きさ変更
Visual Basic(VBA)
-
11
Excelで 分:秒 と表示させる書式設定は?
Excel(エクセル)
-
12
EXCELで日付と時刻が入ったセルを日付だけ取り出したい
Excel(エクセル)
-
13
エクセルの日付から時間を削除したい
Excel(エクセル)
-
14
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
15
【EXCEL】【VBA】空欄は飛ばして処理する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
16
VBAでの Replace関数で、ワイルドカードは使えないのでしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
17
バックグラウンドのプロセスのエクセルを閉じる方法
Visual Basic(VBA)
-
18
なぜこんな初歩的なVBAのIf文でエラーか発生して使えないのか、全く理解出来ません。誰か助けてくださ
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
エクセルの計算式の後に、単位...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
エクセル 桁を増やす方法
-
エクセルで日付が逆に登録され...
-
Excelで 分:秒 と表示させる...
-
エクセルで 何時間何分と表示...
-
【Excel】 特定セルだけに「ゼ...
-
エクセルの分数表示
-
エクセルで西暦に変更できない
-
エクセルの計算結果を()括弧で...
-
エクセルで折り返しと縮小の同...
-
エクセルで、書式設定をして表...
-
EXCELでセル内に打った文字が隠...
-
エクセル 条件付き書式で文字...
-
エクセルマクロで「1」を「01」...
-
EXCELで日付と時刻が入ったセル...
-
Excelの単位で立法メイトルを表...
-
Excelで数字をハイフンで区切る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
エクセルで日付が逆に登録され...
-
エクセルの計算式の後に、単位...
-
Excelで 分:秒 と表示させる...
-
エクセル 桁を増やす方法
-
【Excel】 特定セルだけに「ゼ...
-
エクセルで折り返しと縮小の同...
-
エクセルの計算結果を()括弧で...
-
エクセル 条件付き書式で文字...
-
エクセルで 何時間何分と表示...
-
EXCELでセル内に打った文字が隠...
-
EXCELで日付と時刻が入ったセル...
-
数字の後ろにピリオドを表示す...
-
エクセルで西暦に変更できない
-
Excelに「隠し文字」のような機...
-
エクセルで、書式設定をして表...
-
エクセル セル幅は広いのにシャ...
-
セルの書式設定で一部のフォン...
おすすめ情報