No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の身近で知っている所ですと、
静岡県清水市三保の東海大学社会教育センター内にある、
自然史博物館(元は人体科学博物館)があります。
http://www.scc.u-tokai.ac.jp/sectu/sizensi/
2002年3月21日(木・祝)~4月7日(日)までは
ヒサ クニヒコさん(漫画家、恐竜研究家)の
『ヒサ クニヒコ氏の迫力恐竜原画展』もやってます。
併設されている海洋科学水族館には、恐竜の展示はありませんが見ごたえありますんで時間に余裕があれば、そちらも回ってみてはいかがでしょうか?メカニマルと呼ばれる海洋生物型ロボットの一部を実際に操作出来たりします。ネックがあるとすれば入館料(自然史博物舘だけで大人は\1500。併設されている海洋科学博物館との共通券なら\2000で済みますが少々高めだと思う。)の他に駐車料金が\500は最低でも取られる事(駐車場によっては時間制限があると思われる為です。なんだかなぁ…。)ですね。
参考URL:http://www.scc.u-tokai.ac.jp/sectu/index.html
No.2
- 回答日時:
恐竜といえば、真っ先に思い付くのがここです。
福井県立恐竜博物館。
http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/
この夏、恐竜博というのが開催されます。
幕張メッセで、夏休み期間のみ。
たぶん、混み合うでしょうが、内容も濃いでしょう。
http://www.dino-expo.jp/
恐竜動刻(動く恐竜=実物大!)が見たければ、
群馬県立自然史博物館もおすすめです。
ティランノサウルス・レックスが激しく動いています。
http://www.gmnh.pref.gunma.jp/
http://www.gmnh.pref.gunma.jp/Syuzo/070000/07170 …
目的(子どもを連れていきたいとか、専門的に調べたいとか)もあれば、
その目的にあった博物館に行くことをおすすめします。
ぜひ、楽しんできてください!
参考URL:http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大谷翔平と井上尚弥 世界で知名...
-
ライブについて お恥ずかしい話...
-
昔はテレビ番組でゲスト回答者...
-
テーマーパークや記念館などの...
-
昔の人のTV映像や、昔のアニメ...
-
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ
-
ドラマやアニメなどで、ハマっ...
-
なぜ子供向け番組ってアニメ枠...
-
もし日本から芸能界が無くなっ...
-
ドラゴンボールを初期から知っ...
-
Stellar Blade
-
ユーチューバーのヒカルさんに...
-
大谷翔平の月手取りはいくら程...
-
大谷翔平と朝倉未来。 求心力が...
-
ちいかわってなぜ人気??
-
人は何歳までエスカレーターを...
-
牧場物語(初代SFC版)の放...
-
ノルウェイの森で好きな人物と...
-
流行を廃らせるのが得意な女性...
-
渋谷系
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報