dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サンライズの第7スタジオがマングローブとして独立したらしいのですが、ボンズも元サンライズの人が立ち上げているのでどこかのスタジオから独立したのだと思うのですが…
作品的に第2スタジオかなって思うのですが、独立したのかそれとも新たに作ったのかどっちなんでしょう?

A 回答 (1件)

「第○スタジオが独立した」という言い方だと、企業の系列グループ内の編成としての、合併や分離みたいですね。



ボンズの南雅彦さんはサンライズの「アイアンリーガー」や「Gガンダム」のプロデューサーをつとめられていた人です。

30歳くらいの時に、どうしようかと考え(30代後半になると経験や知識はさらに深まるものの、会社を興すとなると体力的なものや勢いも要求されるのでしょう)、容易ではないが独立するとしたら今だろう、ということでボンズを立ち上げた……というような本人コメントを、以前、何かで読んだ覚えがあります。

ですから、「南さんがサンライズから独立した」と言えば独立ですし、「逢坂さんや川元さんらと新しい会社を発足させた」と言えば新しく作ったでしょう。

東京ムービーと東京ムービー新社とテレコム、だとか虫プロと手塚プロのような関係とは違うのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
質問としては、スタジオごと独立したのかどうかなんです。
サンライズは、スタジオ単位でプロデューサー並びにスタッフが継続して仕事をする体制をとっているみたいなので…

お礼日時:2004/09/23 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!