
これ以前にFileMaker Pro7の複数レコード同一フィールド中のセミコロン『;』を改行『¶』に一括変換する方法として、以下の処理方式を教えて頂きましたが、同処理を『ScriptMaker(S)』で登録する方法を教えて下さい。
通常、以下の操作を行った後、『ScriptMaker(S)』を開き、『作成』をクリック、スクリプト編集画面左ウィンドウのスクリプト種類リストから、妥当なスクリプトを選択することになると思いますが、適切なスクリプトが見つかりません。
あるいは別の方法があるのでしょうか。
変換したいフィールドにカーソルを持って行く。
↓
「レコード」
↓
「フィールド内容の全置換」
↓
「計算結果で置き換える」
↓
「Substitute ( フィールド名 ; ";" ; "¶" )」
↓
「置換実行」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
Accessで値がnullの場合は計算...
-
MS-WORDで、あるフィールドに入...
-
A1、A2、A3・・・とデータを増...
-
ファイルメーカ 集計の表示
-
ファイルメーカーでの最大値の...
-
ACCESSにEXCELのハイパーリンク...
-
アクセスで入力したデータの順...
-
MS-ACCESSで中央値(ME...
-
「#エラー」の回避
-
ファイルメーカーによるリスト...
-
FileMakerで、フィールドの値が...
-
差し込み文書のルールで if the...
-
「フィールド更新」が表示されない
-
ファイルメーカー8.5でフィール...
-
access フィールドのサイズ(文...
-
FileMakerで繰り返しフィールド...
-
ファイルメーカでのパスワード...
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
アクセスのレポートを印刷する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
ファイルメーカ 集計の表示
-
「#エラー」の回避
-
アクセスで入力したデータの順...
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
「フィールド更新」が表示されない
-
差し込み文書のルールで if the...
-
MS-WORDで、あるフィールドに入...
-
ACCESSでデータ変更箇所が分か...
-
FileMakerで、フィールドの値が...
-
WORD差し込み印刷:日付の処理 ...
-
Accessフォームで平均値の出し...
-
Accessでボタンを押すと今日の...
-
アクセス 入力した文字を自動...
-
Accessで値がnullの場合は計算...
-
FileMakerで画像をまとめて書き...
-
ファイルメーカー5.0でCOUNTIF!!
-
A1、A2、A3・・・とデータを増...
-
Access フィールド内の値で、...
-
ファイルメーカーによるリスト...
おすすめ情報