dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カラオケが好きでよく歌うのですが、はたして自分の歌は上手いのか下手なのか知りたくなりました。
周りの人は上手いと言ってくれますが、お世辞の部分もあると思います。機械には、採点機能もありますが、やっぱり人に聴いてもらって判断してほしいのです。
カラオケ大会などの専門家が審査するような場所へ参加するしか方法はないのでしょうか?
または録音テープをどこかへ送って、採点してくれるところはあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

DAMステーションの接続されているカラオケであれば、


「歌唱検定」というのを受けることができます。
(ビッグエコーであればほぼ間違いなくあります)

カラオケ屋で「歌唱検定」を選択して、
あとは普通に選曲して普通にカラオケを歌うだけ。
それで、あなたが歌った音声を、
専門家が聴いて採点してくれます。

テープなどを用意する必要はありませんが、
Edy決済で3000円を支払います。
Edy対応の会員証は、DAMステーションのあるカラオケ店で作ることができます。

DAMステーションとは
http://www.clubdam.com/damstation/

club DAM MEMBERS CARD(会員証)
http://www.clubdam.com/damstation/flow/

歌唱検定
http://www.clubdam.com/damstation/kashoukentei/

参考URL:http://www.clubdam.com/damstation/kashoukentei/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は、こういう事もできるのですね。
今後の参考にさせてもらいます。

お礼日時:2006/09/30 15:50

2番です。


ふと思ったのですが、
大きな楽器屋さんでスタジオがあるところだと、
歌のレッスン教室(マンツーマン)を開いていることがありますよね。
そういうところの無料体験に参加、というのはどうでしょうか。
歌の先生はたくさん他人の声を聞いてますし、
専門の方って結構意見をズバッというので、
長所と短所を知れるのではないかな~と。
平均からするとどれくらいの歌の上手さなのか、とか。
教えてくれるのではないかなーと思いました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

近所にレッスン教室があるか探してみます。

お礼日時:2006/09/30 15:49

客観的にはなかなかわかりづらいですよね。



実行力がいりますが、
歌っているところ(もしくは声だけの録音)をとって、
youtubeにいる人たちに、「客観的にこの声はどうか」と聞かれてみてはいかがでしょうか。
http://www.youtube.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

歌をネット上の特定の人に対して判断してもらおうという方法ですか?
なかなか度胸が入りますね。

お礼日時:2006/09/29 23:59

はじめまして、ご自分で歌われたうたを録音して、自分で聞いてみたりはどうでしょう?



自分で満足のいく歌唱力なら、問題なくうまいとおもいますよ◎
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前に録音して聴いたことがあるのですが、自分の声というのは普通何となく違和感を感じますよねえ。ですので歌なんて聴いたら恥ずかしいし、「何だコレ?」って感じでした・・・
歌っている最中は気分が良いのですけど。
また今度試してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/29 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!